鶏肉のネギ風味焼き2010、ときどき寒ブリ | ミドルフィンガー

鶏肉のネギ風味焼き2010、ときどき寒ブリ

最近・・・・


$この地球には愛がある。



ホウレンソウのおひたし作れるようになりました!!


結婚以前は料理といっても、鶏肉をゆでてポン酢で食べるくらいのレシピしかなかったんですが(また食べ過ぎると気持ちわるくなんだこれが)



$この地球には愛がある。

小川料理長作「とりにくのネギ風味焼き2010」


料理っぽいやないですか!!

鶏の胸肉に塩こしょうして薄力粉まぶしてしばらくおいて・・・
皮からやいて焼き目がついたら蒸し焼きにして・・・
最後にさっとネギソースをあっためて・・・


少し前ですが、奥さんの昔からの友人、もこちゃんが遊びにきてくれました。

$この地球には愛がある。


もこちゃんが前にひっこしの片づけを手伝ってくれていなければ間違いなくまだ荷物が残っていたと思われます。その時のお礼を少しでもできればと思い、あとは「不器用」呼ばわりしてくる奥さんを見返すべく、ごちそうを用意しました!!


ジャン!!!


$この地球には愛がある。


なかでもこれには注目です!!

$この地球には愛がある。

なんだと思います??

ブリですよ!寒ブリの刺身ですよ!天然もんですよ!


よくしていただいている料理人の方が市場に行く時に、一緒にお願いして一匹まるごとを格安の値段で買ってきてもらったんです!

これには奥さんもゲストのもこちゃんも喜んでくれました。


まともに作ったのは鶏肉のやきものぐらいですが、奥さんももこちゃんも喜んでいてくれたのでよかったです。



次はもうちょい難易度たかめの料理に挑戦しよっかなー