35歳過ぎてからの浴衣事情 | 横須賀どぶ板通り巡り人

横須賀どぶ板通り巡り人

横須賀在住の主がどぶ板通りの飲み屋をメインにどぶ板の魅力を発信するサイド

今手持ちの浴衣が約、15年(20辺りに買った)

さすがに、くたびれがヨロヨロ


なので、今年、満を持して購入を決意おおーっ!!

夫に意見を求めると

夫:浴衣と言えば、淡い色?


うーん。間違っていないけど、的確な意見とは言いがたい。
っていうか、疑問系って( ̄ー ̄;

きっと、服飾のセンスを燃えるごみの日に間違えて捨ててしまったのね?
今度拾ってこよう!!

さてと、
まずは手持ちの半幅帯はこれで
これ↓



帯が黒系だから、さらに迷う。

生地は“しじら織”、“綿麻”、 吸汗速乾はいい、“カルキュロポリエステル” 。

どれも、肌にべとっとこない生地なので

悩みますね。

柄も35歳を過ぎ、40歳くらいまで

どーにか、こーにか、着れる様なものがいいし。

またまた、悩みますね、ハゲますね(-。-;)

ハゲないように、がんばりマースファイト