こんにちは
SugarSugar認定講師
西宮アイシングクッキー教室
TinyTiny(タイニータイニー)
ちあきです。
 
今日はクッキーの話ではありません。
 
先日、ピサンキというエッグアート
を習いに行ってきました。
ピサンキとはウクライナで作られて
いる、イースターエッグのもとに
なったものです。
卵の殻に蜜蝋で線を書いていき、
専用の染色液で色をつけていきます。
いろんな柄があり、その一つひとつ
に意味があるそうです。
今回書いた 花 には「美しさ」という
意味があるんだそう。
{60596D5E-4EF0-41B1-A3B5-18A3A552085F}
3つ並べたら、立派なアートになり
ました。小6の娘も一緒に作ったの
ですが、意外に上手に作れましたウインク
いろんな柄があるので、
クリスマスのオーナメントなんかも
作れるようです。
また作りに行きたいなあ。
 
今回、教えていただいた
cue's eggのU先生のブログは
こちら☆☆☆