こんにちは
西宮アイシングクッキー教室
SugarSugar認定講師
TinyTiny(タイニータイニー)
ちあきです。
2Dのアイシングクッキーを3Dに
するのって難しそうですよね。
実際、難しいです
う~む。
いったいどこをどうするのか?
アイシングのかたさは?
そんなあれやこれやの疑問を
解消すべく、立体的な文字と
かわいいアモレットのレッスンへ!
西宮アイシングクッキー教室
SugarSugar認定講師
TinyTiny(タイニータイニー)
ちあきです。
2Dのアイシングクッキーを3Dに
するのって難しそうですよね。
実際、難しいです

う~む。
いったいどこをどうするのか?
アイシングのかたさは?
そんなあれやこれやの疑問を
解消すべく、立体的な文字と
かわいいアモレットのレッスンへ!

先生は、SugarSugarグループの
tink先生!
いろ~~んなお話をしながらの
とっても楽しいレッスンでした。
tink先生、一生懸命アイシングの
かたさを見極めてるのに、私が
あれこれ話しかけるから、何回も
やり直し(爆)
ごめんなさ~い。
アモレットって、キューピッドの
ことなんですね。知らなんだ。
またまたひとつかしこくなった
私でした。
肝心のクッキー!どうですか?
立体的に見えますか?
どうやったかといいますと~
ここから先は、
tink先生のレッスンへGO!

もう一枚のピンクのクッキー。
はりきってコルネの先を
ものすご~く細くカット。
途中、目がかすむ。。。
が、根性で完成!
やりきった感満載のレッスンでした。
tink先生、ありがとうございました。
帰宅すると素敵なプレゼントが!
教室のウェルカムボード

かわいい~~
テンションあがる~

O先輩、ほんとにありがとう。
このウェルカムボードと同じぐらい
素敵な教室になるように
がんばりま~す。