
GWまじかにして暖かい気候に
嬉しいタイニー地方です











お店のサンスベリアの鉢が
根っこがパンパンで今にも
割れてしまいそうだったので
植え替えをしました

新装オープンのときに
皆さんからもらったオープン祝いの
鉢をとっておいたので
しっかりと植え替えができました





上手にできたかな…

そして先日



わたしの友人が結婚するので
タイニーでいつもお世話になっている
衣装屋さんに試着に同行してきました

ステッキなのばっかり

目がキラキラしちゃうほど
どれもよかったです

あぁ
わたしが着るなら
どれにしようかなぁ

(なんでやねんっ)
わたしのお気に入りは↓
総レースのゴールドちりばめたのや





今時なプリーツがかわゆいっ





あぁおしゃれだなぁ



わたしは、妊婦6ヶ月での式をしたので
フリーサイズしか着れませんでした





ギュンギュンにガードルでしめて
キョンキョンなドレスを着るのが夢だったのに
残念な花嫁でしたが



今の花嫁さんはすてきよねぇ



白無垢や打ち掛けも見てきました

さすが
ここの衣装屋さんは
本当に品数が多い

花嫁が式場の衣装屋さんでも
見てきたそうですが
全然数が違うと驚いていました

んでしょ?
また、わたしも31年度の成人の子達と
衣装打ち合わせにきます

楽しみです

みなさんもぜひ

衣装でお困りでしたら
和装、洋装どちらも老若男女問わず
ご相談下さい
