
ネタバレですが
らしくない真面目な話なので
スルーで結構です(笑)

今日はこんなお話

今朝はお客様のお父様が
亡くなられたということで
葬祭場まで出張してまいりました

そのお父様は
わたしもよく知ってる方で
町の貢献もよくされていて
とても立派な方です
わたしは、家族のみなさん、
とても大好きです

そんなステキなご家族に
突然の訃報で
哀しんでいる間も無く
葬儀の準備を
とても、慌ただしくされていて
大変そうでした
前日の夜から
着物の仕込みに行き
思い出話をしながらの仕事も
不謹慎ながら
とてもステキな時間
がながれました
とくに、その葬祭場は
わたしも義理の父親がお世話になり
とてもいいところです
ホントにいい葬儀場です
でもこの葬祭場に入ってしまうと
義理の父のときの
かなしい思い出が
いくつかよみがえり
実際、不思議な感覚になりました
今回のお客様も
この葬祭場
ホントにいいところだって
言っていました
いがいと
葬儀場って、すごしやすかったり
従業員さんもとてもよくしてくれるので
でしょ〜!なんて話しながら。
今回、奥様と姉妹の方、3人が
着物を着られるということで
どこのお寺の住職さんも
近年には少なくなってきた…と
言ってた言葉が浮かび
やっぱり、着物で送り出すということも
ステキなことだなぁと思いました。
またまた不謹慎ですが
仕上がりはみなさま
ビシッとしていてステキでした
きっと故人さまも
喜ばれておられると思います
お嫁に行く時に
親御さんが用意された着物も
とてもいいですし
お母様は今回
レンタルだったのですが
一色借りれるので
とてもラクです
どっちもいいねぇ〜なんて話しながら
告別式の支度をさせていただきました
今回のお仕事は
勉強にもなりましたし
家族のあたたかさも
他人ながら感じましたし
よい時間でした
ただ…
私事ですが、この地域が好きで
14年この地域にお世話になり
時がくれるごとに
色んな経験をさせて頂き
ますます
わたしもここで住まわせてもらって
店長にも息子にも
かかわるみなさまにも
お客様がたにも
かわいがっていただき
とても幸せに思っています
さぁ
これからもがんばるぞっ!
みなさまも
大切な方をおくりだすときは
少し、頭の奥にいれておいていただけると
タイニーもぜひ
そのお手伝いをさせて頂きます
今月は大晦日も営業どぇす
お正月休みは元旦〜4日まで
それではまた
よいお年を〜