● 7月5日・19日『ユー!キッズ』で、英語リトミック! 佐倉市 八千代市 千葉市 四街道市の英語リトミック教室 Tiny Talk
こんにちは 佐倉市 八千代市 千葉市 四街道市の英語リトミック教室 TinyTalkです!
7月5日・19日『ユー!キッズ教室』で英語リトミックの体験レッスンを行います!
英語リトミックって最近耳にするけど、何だろう〜!?って思っている方、ぜひ体験レッスンにお越しくださいね!
・6歳までが耳が育つ時期と知っているけれど、どう育ててあげてよいかわからない
・英語に触れさせたいけれど、機会がない
・習いごとの種類がありすぎて、何をさせて良いのかわからない
・英語も音楽も両方学ぶには、お金も時間もかかる
・音楽を学ばせたいけれど、ピアノはまだ早いかな
といったお悩みをお持ちの方に、英語リトミックはピッタリの教育方法です!!
知識を詰め込むのではなく、親子で楽しみながら、耳の黄金期と言われる幼少期に 音感・リズム感・英語耳を育ててみませんか?
⚫︎ 英語リトミックを受講中の方からいただいた感想です。
まだ初めて1ヶ月くらいですが、お家では「ABC」や「elephant」というようになりました!
英語とリトミックが同時に学べるなんて一石二鳥だと思い、いつも参加させてもらっています。
先生はピアノの先生でもあるので、安心ですし、
少しずつですが、自然と英語が身についているのにはびっくりです!
英語の歌が大好きで、家でもよく歌っています。
センキュー!など簡単な英語の意味を理解しているようで、家でもちょくちょく出てくるので、思わず笑ってしまいます。
人見知りが激しく、初めは環境になれるまでに相当時間がかかりました。
7−8ヶ月すぎた頃、自ら先生のところへ行ってピアノを触らせてもらったり、スティック、タンバリンなどの楽器を楽しむようになってきました。
簡単なお歌も何となくですが、鼻歌のように歌うようになってきました。
”ハウアーユー”と言ったときには、正直びっくりしました。
ただ私のそばに居ただけだと思っていたのですが、音楽と英語はちゃんと聞いていたようです。
先生のおかげで、今では音楽に合わせて踊ったりしています。
他のお友だちとも何となく関わりが持てる様になり、音楽や英語以外にもたくさん感じて学んでいるようです。
素敵な感想ありがとうございます。
英語リトミックはお子さまに負担になることなく、楽しみながら、自然に音楽も英語も身に付いていくレッスンです。
お気軽にお問い合わせ下さい!
中志津教室でも引き続き生徒さんを募集しております!
下記日程で行っています。
【中志津教室】
7月7日・28日、8月4日・18日
月曜AMクラス:9:30〜 満
10:20〜 満
11:10〜 満
月曜PMクラス:14:10〜 残席3
【ユー!キッズ教室】
7月5日・19日
土曜AMクラス:10:00〜 新設