二の日朝市&じんじゃdeまるしぇ。
11/2(土)のじんじゃdeまるしぇ。は、悪天候のため中止決定をさせていただきました。
ご予定してくださってた方々、大変申し訳ありませんでした。
それにしても、かなりの大雨でしたね。(堺市だけかな)
窓に打ち付けるような雨風で…
あ〜中止の判断は間違いではなかったと自分でも納得が出来ました。
次回は12/2(月)の開催です。
年内最後のじんじゃdeまるしぇ。になりますので、
絶対に晴れますように🙏
では、本日より12/2(月)の出店者様募集を開始させて頂きます。
ハンドメイド作品の販売はもちろん、、、
美味しいごはん・おやつ、リラクゼーションや占い、その他様々なジャンルの出店者様を募集いたします。
平日、しかも週明けの月曜日って皆さんのご予定はどうなんだろう?って不安もありますが…
たくさんのご参加お待ちしております。
昭和から続く「にいび」(昔の朝市)は、新鮮な農産物や魚介類・調味料・衣料品・食品など、地元の食材を使った伝統的な食べ物や賑やかなお店が並んでいました。
二の日朝市に来たら買える!!ここに来たら会える!!そんな人々の集まる場所の再生を目標として開催しています。
【Tiny Step*が独断と偏見でぜひ出店頂きたいなと思っているお店
】
パン屋さん・野菜・果物屋さん・お団子屋さん・お豆腐屋さん ・地元堺市の特産品のお店 等。
・新鮮な野菜・魚介類・漬物・調味料等の販売。
・地元の食材を使った伝統的な料理や食品・テイクアウト商品
・無添加・オーガニック食品。
・衣料品・生活雑貨等(フリマ不可)
・地元堺市の特産品、工芸品。
・地元の職人や手作り好きの方々が作る手作り品。
・アンティーク品や骨とう品など。
・伝統的なパフォーマンスやワークショップ。
・昔ながらの遊びや文化などの体験など。
こんな出店をしてみたいというものがあれば、お気軽にお問合せください。
初めて二の日朝市に出店してみたいという方にはチャレンジブースとして、新規特典をご用意しておりますのでまずはインスタグラム「ootorininohi」より初出店希望とDMをお願いいたします。
1週間以内にご返信を予定しております。
初めての出店で不安なことや、どうやって出店したらいいの?って疑問に思う事があれば、ぜひご質問ください。(なるべく早くご返信させていただきますが、お日にち頂戴する場合もあります。)
今までに「じんじゃdeまるしぇ。」に出店経験がある方は、今まで通り募集要項をご確認の上、応募フォームよりお申し込みをお願いいたします。
尚、今回よりテーブル(キャンプテーブル120×60センチ)の貸し出しは、初めての出店「チャレンジブース」の方に限らせていただきます(先着3台とさせていただきます。1台¥300)
※応募フォームの備考欄にテーブルレンタルとご記入ください。
ご応募は、募集要項
大ブース2000円・小ブース1500円・キッチンカー¥2500です。(詳しくは募集要項をご確認ください)
たくさんのご応募、お待ちしております。
宜しくお願い致します。
二の日朝市&じんじゃdeまるしぇ。公式HP