じんじゃdeまるしぇ。は10周年!!

 

 

 

 

 

 

 

2012年4/2より大鳥大社で開催させて頂いておりますハンドメイドイベント「じんじゃdeまるしぇ。」は、 

2022年4/2で10周年を迎えました。 

いつもご参加くださる出店者様、遊びに来てくださるお客様、

 たくさんの方に支えて頂き、ここまで続けて来ることが出来ました。 

まだまだコロナ禍が続き、最初の頃のような賑わいが戻って来るのには時間がかかると思いますが、

堺市の歴史ある二の日朝市を次の世代の方へ繋いでいけるお手伝いが出来ればと思っております。

今後とも、よろしくお願い致します。

 

 記念すべき10周年イベントではありますが、

 まだまん防が明けるか延長になるか分からない時期なので、盛大には出来ませんので、いつも通りのまるしぇ。を開催させていただく予定です。

まん防等の大阪府からの要請により、イベントを中止させて頂く場合もありますので、ご了承ください。

 

 

※テーブル(キャンプテーブル120×60センチ)の貸し出しは先着3台とさせていただきます。(1台¥300)

応募フォームの備考欄にテーブルレンタル希望とご記入ください。(ご要望にお応えできない場合もあります)

 

 

ご応募は、募集要項

 

 

 

に加え、下記コロナ対策についてもご同意の上、専用の応募フォームよりお申込み頂けますよう、お願い致します。

 

 

たくさんのご応募、お待ちしております。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

※出店者様向けコロナ対策について

 

野外でのイベントの為、厳しい規約は作らず開催したいと思っておりますが、

皆様に安心してご参加頂き、楽しんで頂くために、最低限のコロナ対策を出店者様にはご協力お願い致します。

 

 

※各ブースに、消毒液の準備をお願い致します。

お客様に作品を見て頂く際は、なるべく消毒にご協力頂けるようお声がけお願い致します。

尚、スタッフもこまめな手洗い・消毒を行いましょう。

 

※ブース内の密を避けるため、適宜人数で見て頂けるよう、お声がけお願い致します。

スタッフの人数も適宜人数でお願い致します。

 

※スタッフ・お客様ともにマスク着用を原則とします。

体調管理の為、周りに人がいない時や、場所などではマスクを外したり、こまめに水分補給をするなど、

出店者様自身で行ってください。

また必要に応じて,フェイスシールドの装着やアクリルパネル・金銭受け渡し用のトレーなどの設置は

各出店者様の判断に任せます。

 

※イベント当日、発熱や風邪症状等がある場合は運営業務に従事しないようにお願い致します。

連絡を頂いた場合のみ、当日キャンセル承ります。

 運営側も同じく当日欠席の場合もありますので、その際は対策を考えますが当日の

スタッフ不足につきましては、ご了承下さい。

 

以上、宜しくお願い致します。

 

 

 

 

二の日朝市&じんじゃdeまるしぇ。公式HP