こんばんは♪

今週は、週3イベントなんで今日はマジメに製作しましたよーラブラブ
パニエデビューをしてから、いろいろ新鮮で楽しいけれど、新たなスタートは考えさせられることや悩むこともありますね。
自分なりに試行錯誤しながら前に進むしかないですね。

昨日の初のお店番、ドキドキだったけど~先輩方が優しく教えて下さるので~~レジの締めとか日報とか、何年ぶりやねん!って仕事やってきました。
はて?2回で覚えられるかしら?


さて、昨日も告知させてもらいましたが、もう1回音譜

明日7/8(月)は、si-siさんのおうちショップ↓




そして、7/9(火)は泉大津シティパニエ主催のマンスリーマルシェです。↓




明日のおうちショップの為に何か新商品を…と考えてたら、やっぱり実用的な物がいいかなぁ~って事でずっと作ろうと思っていた『水筒肩ひもカバー』を製作しました。





この時期、学校や幼稚園に行く時…熱中症予防も兼ねて大きな水筒にたくさんお茶を入れて持たせますよね?
水筒の肩ひもって細くて硬いから肩や首に擦れたり食い込んだりして痛いんですよね。
それを防いでくれるカバーです。
うちの長男もずっと使ってます音譜
裏はキルティング生地を使っているので厚みもあるのでふっくらしていて肩への負担も軽くなるハズですよー音譜
可愛い柄でたくさん作ってみました。
男の子、女の子柄それぞれ5個、計10個早い者勝ちでーすニコニコ



それから、品薄になっていたスマホ・デジカメケースを追加しました。



最近デジカメを入れよビックリマークって買って下さるお客様も多いので、商品名をスマホ・デジカメケースにしました。(そのまんま!!)
今回は今までになかった柄も作ってみました。ストラップは既製品ですのでおまけです。(ストラップは好きな色に変更可)


あと、ガーランドも追加製作しましたのでこちらも明日、明後日販売させてもらいます。

ぜひ、両イベントへ足を運んで下されば嬉しいです。
9日(火)は、鳳商店街でもイベントがあります。じんじゃdeまるしぇ。に出店下さっている出店者さまがたくさん、商店街のイベントに参加しますので、こちらも合わせてよろしくお願いしまーす<(_ _*)>




イベントの事をたくさんの方に知って頂きたいので…

ポチっと応援して頂けると嬉しいです。


下のバナーを shokoponっとしてくださいね~ヨロシクです!!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ