今日は10月最初の通院日。

空模様がよくないけど

かなり涼しくなったので通院も楽。

 

病院の待合室はとても混んでました💦

レクサプロを断薬してから寝付きが悪くなったので

夜寝る用のルーランをまた別に処方してもらいました。

日中の頓服のルーランとはまた別に

就寝時にルーランを加えるという形。

 

帰りに中延商店街を通ってる最中に

雨がポツポツと降り出してきた。

防水バッグに薬を入れて濡れないようにして

買い物続行。

 

いつもの八百屋でいちごを1箱購入

ぎっしり詰まって399円と格安だったから、つい。

梨も購入。

 

商店街入口手前のブックオフがあった店、

しばらく空きテナントになっていたが

今日通ったら新しいお店がオープンしてた

女性向けのリサイクルショップか・・・

どうせリサイクル店が入るなら

ハードオフが入ってほしかったな。

 

 

・ひとさまのSNSで地域猫の無事を知る。

いつもの散歩の運河沿いの道。

ここには地域猫が何匹か定住してるんですが

今年の春先を最後に全く会えない(見かけなくなった)

猫がいた。この辺りの猫では一番人慣れしてて、

近くによっても逃げずに

いくらでも撫でさせてくれた茶トラ猫。

アジサイが咲きだした頃から

ずっと見かけずにいた。

 

↓この猫ね。

画像も動画も撮影時は4月頃のもの。

運河沿いに住む猫で一番ハンサムな猫でもある。

 

この半年の間ずっと見なくなったので

ちょっと心配してた(外猫という性質上、諦めてもいた)

けれど、先日たまたま

まったく関係ない赤の他人のSNS(X)でその姿を確認した。

このアカウントの方とは

全く縁がない本当の赤の他人。

でも同じ運河沿いを

通勤コースとして通ってる方で、

先日のこの方の投稿で、あの茶トラ猫の姿が。

夕方から夜ぐらいに活動してるらしい。

自分はいつも午前中に散歩するので、

だから姿見なかったのね。

とりあえず無事でうれしい。