おはようございます。

だんだんと朝晩冷え込んできましたね

季節の上では七十二侯「楓蔦黄 (もみじつたきばむ)」で

紅葉のシーズンに入ったそうです

 

あなたの好きな日本の文化は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

だいぶ前の「文化の日」に

書いたこと、そのままです。

薄暗さと静けさに美意識を見出すのが好きです。

正直、薄暗いのは落ち着く。ほっとする。

・昨日散髪に行ってきました。

一応頓服は携えていったんですが

使用しなかった。祝日なので混んでましたが

自分は早めに行ったんですぐに席に通されましたね

ただ隣の席の客が初老男性だったんですが

ずっとずっとずぅーっと喋りっぱなしで

“車こすっちゃって保険がうんたらかんたら”とか

”隣の家の雑草がなんとかかんとか”、やら

隣で聞いててよくまぁこんな喋ることがあるもんだと

呆れながらも感心しました。ほんとノンストップ。

髪切ってる若い店員さんも

相槌うってあたりさわりない反応してたんですが

大変やりにくそうでした💦

 

・知らなかった

断熱タンブラーの底面にあるシール。

これをはがすと保温性が機能しなくなりダメになる。

自分、知りませんでした💦

邪魔だから剥がそうと思い

爪で引っ掛けたんですがやけに頑丈にくっついてるんで

なんかおかしいと思い調べたら…。

はがさなくてよかった。