調子が悪い。

今日の夕方から調子が悪い。

そしてこういう時に限って

悪いことが連続して起きて

一層精神状態が悪化する。

家電が壊れたりとか

 

(もううんざり、もううんっざりだ!)

 

ノートPC,更新してから調子が悪い💦

Win11の入った機体だけど、3日前に

WindowsUpdateの更新をインストールしてから

ブルスクの連続で再起動繰り返す。

もともとWin11が使いにくくて嫌いだったけど

今回の件でもうキレた。

Linuxに入れ替えてやる

まだやる気が起きないし

USBメモリどっか行っちゃったので

(ネットが進歩するとこういう思わぬ弊害が出るよね。

何でもかんでもオンラインストレージで、

データ焼き用のCDやDVDもいま手元にないし

USBメモリ使わなくなってだいぶ経つ)

来月にでも、やる気と元気が出たときに

ちまちま作業してこうと思う。

めんどくさー。

(スマホもあるからネットから切り離される事態には至らないけど

自分は長年PCで作業してきたのでスマホは画面小さいし

利便性が低いと感じる

ネット閲覧だけでもなんか苦痛というか不便だ)

とりあえずLinuxMintのイメージファイルと

USBドライブ起動作成のための

rufusをダウンロードしてきた。

でもまだ「復活するんじゃないかな」という一縷の望みが

捨てきれない…ちょっと放置しといて7月になったら始めようかな

未練がましいけど。

 

 

・愚痴と弱音と妄言と。

調子が悪い。午前中はまずいぐらいに抑うつ状態だった。

 

なんかその時頭に浮かび上がった想念のようなものを

書きつけようと思ったけど

いわゆるXや掲示板で

揶揄されるような「ポエム」みたいな

感じになるので止めます。

太宰治の「葉」とか、

「斜陽」作品内に出てくる

夕顔日誌(弟の直治の雑文ノート)

というかね。

 

こういう弱気な時は、つい

フランクル「夜と霧」や

タデウス・ゴラス「なまけ者のさとり方」とかに

手を伸ばしたり、または

シオランの著作を読みたくなりますが

めそめそモードが悪化するのでやめときます。