調子が良くない。

今日も頓服を飲んで午前中横になってた。

最近横になってばかりいるショボーン滝汗

 

仮眠から目覚めて少し活力でたので

(というか朝の服薬済ませて落ち着いてきた)

正午すぎてたけど散歩に出る。

少しでも外に出ないと…

体動かさないと…という

強迫観念的健康願望に

助けられてる…のか?

 

自分だけかもしれないけど、

エビリファイ飲むようになってから

ちょっと汗っかきになった気がする。

 

・今日は植物学の日

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

一番好きな植物は?

 

 

先ほど行ってきたいつもの運河沿いの散歩風景

意識して草花や水鳥に目を向けるようになって

だいぶ知識が増えた。

ツツジの花が最盛期ですね

 

正午すぎという時間帯のためか

この日もゆりかもめはこの1羽だけ

頭部が黒い夏毛仕様。

 

ダッチアイリスの青と白

 

以前にも何回か撮った

オステオスペルマム(アフリカンデージー)

 

手前にキンセンカの鮮やかな黄色

奥にヤグルマギクの青

 
真ん中の白いのはハゴロモジャスミン。
花の香りがかなり強い

image

 

手前の白いのがヒルザキツキミソウ

(昼咲月見草)

 

その他いろいろな草花が。

本当、この散歩コースは見てて飽きない。

ヒエンソウ(飛燕草)別名チドリグサ

今調べたら有毒らしい…

シラン(紫蘭) 

 

食事中の地域猫。

すでに誰かから与えられたキャットフードを

一心不乱に食べていた。

この猫は警戒心が強い。
多分野良がそのまま居ついたっぽいので
少しでも近寄ろうものなら、これである
食事の邪魔してごめんね…