あいかわらず(季節はずれの)暑い日が続いてます。

自分が住んでる賃貸ワンルームは

日当たりが最高に良い。

日中の日当たりがよくて西日は差さない、

真冬でも暖房がいらないほど暖まる

という最高の角度に出窓があるんだけど

真夏はこれが逆にあだとなる…

 

とにかく真夏は日当たりのよさのせいで

どんどん室温が上がってく💦

だから真夏は窓とカーテンの間に1畳分のござを立てかけて

日除けとしている。この対策は

冷房を入れたときに効きやすくなるという利点でもある。

図でいうと、こう。
出窓を横から見たところ
遮光カーテンとレースのカーテンもつけてるけど
それだけじゃ足りないのよ。
間にゴザを立てかけるだけで、
室内は多少暗くなるけど抜群の遮温になる。
窓ガラスとゴザの間の空間はそのかわり
温度がすごく高くなって40度以上になる
(実際温度計ではかったことがある)
だから厚手のタオルケットを洗濯しても
この間の空間で干すと、半日で乾く。
 
 
・その他雑記
調子が悪い・・・
さっきまでルーラン(頓服薬)多めに飲んで
寝てました。暴露療法で使う分の
頓服まで10㎎(8㎎+半錠)飲んだ
そのぐらいヤバイ不調だった
だから逆に、『エビリファイは鎮静作用が
他の統合失調症薬に比べ弱め』、
という事実を実感できた💦
(その代わりトータルでのバランサーとしての能力は良い)
昨夜は幻聴と不毛な対決をしてしまい
絶対管理会社から苦情が来るレベルの
醜態を演じてしまったえーんゲッソリ
(明け方に大声上げたからなー😅)
今日は一日部屋に籠ってます…