今日は月末金曜日。
なので銀行ATMがすごーく混んでた。
自分も用事があったので
大井町駅の駅前のUFJ銀行にいったんだけど
外にまで行列がはみ出てた。
やだな、と思ったが
今更引き返すわけにはいかないので
(コンビニで下すと手数料バカ高いし
最近ATMの数自体減ってきてるので)
頓服薬を口に入れて
トローチみたいに舐めて(舌下摂取で)
列に加わった。ここの
ATM機は8台ぐらいあるけど
どれも会社の経理係と思しき人々が
通帳やプリント片手に画面を
何度もにらめっこしてる。
月末金曜は大変ですよね、経理は・・・
あとここのATMフロアは天井が低くて
圧迫感がある。いついっても大抵1,2台は
使用不可になってる。今日もそうだった。
さっきから愚痴ばっかだな💦
・まだ見間違える時がある
新千円札と2世代前の旧々五千円札。
北里柴三郎と新渡戸稲造。
いまだに一瞬「ん?」と見間違う時がある。
両方ともメガネかけたヒゲ紳士で似てる。
自分は数字ではなく肖像画でぱっと見るので
余計間違える。
目が近視で色弱な自分だから
(認めたくないが加齢のせいでもあるかも💦)
財布広げてお札見るとき
「ん?五千円札なんてあったっけかな?」
と思いもう一度見ると
新千円札だったことがもう5回ぐらいある。
いい加減慣れろよ、自分。
・マリアンヌ・フェイスフル死去
60年代の生き証人がまた一人。