お昼前に近所の
大井鹿嶋神社に初詣に行ってきた。
元旦ではなく2日だからなのか、
あまり混んでなかった。
まず古いお札を納めて
参拝。
本殿横の旧社殿にもお参り。
忘れずに新しいお札も購入して初詣終了。
おみくじはひきませんでした💦
(結果を気にする性質なので
凶でもひいたらすごく気に病むと思う)
いつも散歩の途中にお参りする馴染みの神社ではあるけど
正月の初もうでということでなんか心が
清浄になった気が。
本当はこの後、線路挟んだ向かいにある
境外末社である大井水神社にもお参りしようと思ったが
忘れてしまった💦
まぁここはいつもの散歩コース途上にあるので
散歩のついでにお参りすればいいか。