お参りといっても
近所の鹿嶋神社ではない。
以前自分が住んでた時に
最寄りの神社だったところへ。
(まどろっこしい言い方だなあ)
正月用の食材の買い出しに行く途中、
道すがら通りかかったので参拝。
豊町にある蛇窪神社。
なんだか結構混んでました。
白蛇様をまつる神社なので
(白蛇3大聖地のひとつらしい)
来年が巳年のせいでもあるからかな。
記事に載せた画像は
人混みが途切れた合間に撮影。
10人ぐらい参拝客がいました。
ついでに境内に合祀されてる
お稲荷様にもお参り。
先にも書いたが
来年は巳年なので
初詣が済んでしばらくしたら
もう一度ここに
お参りに来ようかな