普段、飲んでるコーヒー教えて!
オーケーストアや西友の
1P使い切りのドリップコーヒー。
去年も同じ事書いたけど。
『そこらのスーパーで買えるドリップコーヒー』では
オーケーストアのドリップコーヒーが
一番美味しくて香りもよいけど
近所の西友が24時間営業だもんで、利便性が高いあまり
最近は西友に行きがち。
▼本日限定!ブログスタンプ
パニック障害にはカフェインの過剰摂取はよくないと
いわれてますが、パニック障害「ごとき」に
自分の生きる楽しみ奪われてたまるか。
やめる気は全くない。
カフェインを抜いたデカフェコーヒーもあるけど
なんか味がいまいちなものが多い。
ネスカフェやブレンディ、AGFなどの
大手のものを飲んでみたけど
妙に苦みが強かったり酸味が強かったりコクがなかったり。
トクホ印がついた食物繊維多めのコーヒーを
飲んだこともあるけど、やはりまずかった。
やっぱ普通のコーヒーが一番。
コーヒーを飲む習慣は体に良い。
朝のコーヒーや午後の紅茶や夕飯後の緑茶は
毎日を生きる糧の一つだ。
これからどんどん涼しく、寒くなり
熱いお茶やコーヒーが美味しくなる季節だ。