歩数自体は少ないほうです
多分、5,6,000歩程度。
でも今日は中途覚醒時に気分が乱れて
朝の気分もどんよりしてたんで
気分転換に運河沿いの散歩道へ
コスモスの花を見に行った。
気分が落ちてる時は草花を愛でたり
自然にふれるに限る。
一応出かける前に頓服で
ルーランを1錠半飲んで外出。
秋風にそよぐ
キバナコスモスはきれいでした。
ああ自然はいいなあ
人間ていやだなあ(自分含め)
花びらにとまるツマグロヒョウモンチョウ
それと、なぜか魚影がやたらと濃かった
タモ持ってすくえば捕まえられるレベルで
護岸沿いに大きな魚も小魚の群れもいた。
魚の種類はわかりませんが…
気分がすぐれない時でも無理にでも外に出て
日光浴びたり散歩したり自然に触れたほうがいいですね…
少しは気が楽になりました…
明日は通院日なので調子が悪いと都合が悪い
何とかコンディションを整えないとね。
今日は気温がやや高いけど
これから冬にかけては
自分にとって散歩しやすい絶好の時期だ。
夏の間さぼってた分、頑張ろうと思う。