パニック障害の暴露療法。
こないだの通院時に注射されたエビリファイが効いてるのか
妙なやる気が出てしまい
何回か路線バスや駅前の人ごみや
混雑したスーパーのレジ行列にわざと身を置いたりして実践。
発作が起きるのが怖いので、たいていは頓服薬のルーランを
飲んでから挑んだ。
結果は、いい時もあれば悪い時もありました。結果については
「うまくいっても失敗しても実践した事自体が重要なので気にするな」
というのが暴露療法のやり方の一つなので気にしてない。
さっき、頓服の薬の残りが気になって確認したらもう無かった💦
あるにはあるけど半錠分。これっぽっちの量では
その場に座り込むレベルのパニック発作が起きても焼け石に水の量。
今までで一番頓服薬を浪費してしまった。
薬に頼るな、と言われてもそれはちょっと無理。
残り半錠のルーラン。パニック障害での頓服薬は
普通はソラナックス(アルプラゾラム)が定番だが、うちの主治医は
BZP系薬剤は処方しない主義の人なのでルーラン。
自分がつけてる暴露療法の記録(の一部)