以前記事に書いた、夏によく食べる料理。
(料理と呼んでいいのかどうか)
今日の夕飯もこれを食べました。
豆腐+納豆+おくら+長いも を
刻んで混ぜるねばねば丼。
タンパク質+アミノ酸+食物繊維+ビタミンミネラル類が
これ1つで全て取れるほぼ完全食です。
面倒くさがりの
健康マニア・サプリマニアの自分が行き着いたずぼら飯というか。
上から見た図で(ベースにどんぶり底には雑穀ご飯を敷いてある)
おくら
豆腐 温泉卵 長いも(短冊切りにしたもの
納豆
に、削り節を振りかけて
醤油(もしくはめんつゆ)をかける
前に書いたとき説明したけど
火を使わないから簡単で手軽で栄養満点でお腹もふくれる。
腸内環境を整えるにもばっちり。
下に敷いた雑穀ご飯だけでもかなりお通じが改善できるが
それプラスねばねば食材そろい踏みなので(モズクがないけど)
これ食べると、腸内にたまった老廃物を一掃して
押し流してくれるようなイメージが湧く。
夏バテ気味で食欲がない時にも
最適な食べ物。
食後のデザートはキウイ(ゼスプリのサンゴールドキウイ)
これも包丁で半分に割るだけなので手間いらず。
冷蔵庫で冷やしておいて
アイスの代わりにお風呂上りに食べてもいい。