今日は通院日でした。

通院の行き帰りだけで

熱中症を用心しなければいけないとは。

暑すぎ。

 

診察終了。

エビリファイ、寝る前に24㎎は多すぎですって

主治医に訴えたら、

「飲み薬は一気に6㎎朝晩に減らして

そのかわり300mg注射にしましょう」ですって

300mgのエビリファイ筋肉注射、受けてきました。

箱を開けたら、下図のような注射器が1本入ってて

それを肩に筋肉注射。30秒ぐらいかけてゆっくりと注入された。

お薬手帳にこんなの貼られました。

注射打った日のラベル

 

1か月持続性なので打った瞬間効果が出るとかそういうのはなかった。

アカシジア大丈夫かなあ、飲む量を減らしたからいけると思うけど。

その他の処方は変更なし。

注射して1時間半後にこの記事書いてるけど

なんとなく体内にエビリファイが入ってるな、という感触はわかる

ただ飲み薬の時よりも

さらに穏やかに「ゆーっくり血液に混ざってる」

て感じ。

 

帰りに商店街によって買い物して帰宅。

いつもの肉屋でアジフライとコロッケ購入

八百屋で、沖縄産赤オクラが出てたので衝動買い。

 

ああ疲れた。日差しが強すぎると体力減るんですね💦

暑いというよりだるい。