夕方、急に眠気が来て2時間ほど眠ってしまった。
夕飯後、しばらくしていつものように眠気が来たので
そのまま寝ようと、寝る前のエビリファイを18㎎(6㎎錠x3)
飲んだ。
・・・・
・・・・・・
足がむずむずして眠れない💦
あれほど(このブログでも)エビリファイ多めに飲むとまずいよって
肝に銘じてたのに18㎎飲むなんて何考えてたんだ数時間前の自分
少し気になるんだけど、アカシジアの静座不能というより
むずむず脚症候群のほうに近いんだよね、今の足の不快感。
ひょっとして一昨日の軽いアカシジアも本当は
むずむず脚症候群で、エビリファイ大量服用が引き金になって
発症したんじゃ、とネガティブシンキングになってます今💦
過去何回か経験したアカシジア(というか錐体外路症状)で
一番症状がきつく出たのはドグマチール300㎎錠をいちどに5つ飲んだ時で
(処方どうりの飲み方ではなくODに近い無茶飲み)
静座不能、足ムズムズ、首が自然と横を向く、体も自然とねじれる
首の筋肉が絶えず硬直する
よだれが口から垂れる、ものを咀嚼できない・うまく嚥下できない
というアカシジアとジストニアとジスキネジアが
同時多発に出たすさまじい体験だった。
上記したように自分勝手に大量服用しての結果なので
6時間ぐらい部屋の中で悶え苦しみ耐えしのいだ苦い思い出だ
話がずれた。今現在の状況に戻す。
これ書いてる時もPCのまえでじっと座って書いている
足の不快感はまだあるけど「静座不能」ではない。
でも不快なことにかわりはないので
ネットでいろいろ見てたら口唇ジスキネジアには
アセトアミノフェンがいいのか、
(正確には代謝物のAM404)
(京都大学学術情報リポジトリより。
よし、とアセトアミノフェンの鎮痛剤(ノーシン)を1時間前に飲んだ。
さらに、ジスキネジアに関与する受容体はTRPV1(カプサイシン受容体)か
ならば、とサプリとして購入したCBD粉末を耳かき少々舌下で服用した。
CBDは大変幅広い効果を有するが、そのうちのひとつに
TRPV1アゴニスト作用がある。ということは
炎症性サイトカインの産生を抑制する効果がある
これで足の不快感が早めに消えればいいんだけど。
不眠とムズムズ足の症状を紛らわせたいあまりしょうもない駄文を
投稿してしまったが、まあいいでしょう