温度計の日。

暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

何度も書くけど寒いのが好きです。ただそれとは別問題として、

今の時期って苦手。まだ衣替えは難しい。タイミングがね…

夏物と春冬物が混在して一番部屋がごちゃごちゃしてる時期です。

こないだ寝具を夏物に変えたら、朝晩が寒くて冷えてしょうがなかった。

今まだ毛布を数枚仕舞いきれてません。仕舞うとまた肌寒い日が来そうで💦

念のため梅雨が明けるまでは、厚手の春物もまだ仕舞えない…

完全にクローゼットの奥にしまったのはガチ冬物のコートやアウターぐらい。

日中出かけるときも、おとといは半袖の夏物シャツ着て出かけたのに

昨日は春物の長そでシャツ+薄手のパーカー、

今日は春夏物のダンガリーシャツと季節感の統一性がない。

話がそれますが、自分のワードローブで気に入ってるダンガリーシャツがあって

今の時期しか着れない。

(画像は手持ちのシャツに似た商品のイメージ画像。)

七分袖のアウターデザインなので、コートのインナーに着ると変だし

夏に着るのは暑いし、なぜか秋には着る気分にならない。

なぜか今の時期しか着ない変な立場の服。だから毎年この服着ると

「もうすぐ夏だな蒸すの嫌だなあ」と思いながら着てる💦

 

早く衣装箱に冬物や春物を仕舞ってすっきりしたい。

 

今日のひとことブログ

 

BZP系辞めた自分にとってのベスト頓服薬

 

ルーラン、自分の体質(脳質?)に合ってるらしく、いい感触です

昨日は朝から雨で久しぶりに幻聴、それも命令形の幻聴がきこえて

嫌な感じだったのでルーラン飲んで寝逃げしたんですけど。

目覚めがすっきりしてました。どろんとした感じと幻聴が消えて

心の状態はフラットな感じ。あくまで自分の感覚ですが

BZP系抗不安剤の統合失調症治療薬Ver.といった感じ。

珍しく飲んだらすぐ即効性がある薬で3時間ぐらいで効き目が切れるし。

自分はパニック障害も併発してるけど、軽い発作時にルーラン飲んで

しのいだ事も2,3回ある。立派に発作時の頓服として使える。

効果の強さでいえばBZP系のソラナックスのほうが強いとは思うけど。

そして用量依存性や退薬症状もない(多分。BZP系のデメリットはないはず)

 

以下のサイトで統合失調症治療薬のSDAという部類の薬3種類を解説してる。

自分はリスパダール飲んでまるで合わなかったのでルーランが良い。

ロナセンは飲んだことないけどどうなんだろう?

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する