ささいな嫌なことが妙に連続して起きる日ってありますよね
今日の出来事。
強風と雨の中、雨具フル装備でひいひい言いながら通院したのに
診察で主治医が
「すいません、診断書書くの忘れてまして次回通院時にお渡しになります」
ですって。本当に素で忘れてたらしく申し訳なさそうだったので
まあいいか、しょうがないで済ますけど。2週間後か…
こないだ先に白紙の診断書を渡しておいたのが骨折り損になった。
出鼻くじかれた。モチベがここで一気に下がる。もう家帰りたくなった。
病院から出て、調剤薬局までの道で2回転びました。
雨に加え、風がびゅうびゅう強くて商店街を突っ切って通ったんだけど
時々ビル風のように瞬発的に横からの強風がきて、自転車押して歩いてたのも
かかわらず、転んだ。
ここの商店街は床のタイルがつるつるで、雨の日は本当に滑りやすい。
画像ではわからないかもしれませんが、このタイル本当につるつるに滑る
2回目に転んだときは自転車のペダルで足のすねを強打してしまい
大変だった。人が見てたので平気な風を装ってすぐ立ち上がったけど
(帰宅後に足を見たら内出血で紫色になってた)
自転車かごの荷物は転んだ拍子に5メートルぐらいすっ飛んでくし
全身濡れちゃうし気分も荒むしコウメ太夫ばりにチクショー!と叫びたかった
処方箋と書類入れたバッグは完全防水なので何とか無事。全身痛いけど。
帰りにベーカリーに寄ったけど、買おうと思ったサンドイッチが売り切れてたり
調剤薬局にお薬手帳置き忘れてまた取りに戻ったりと
いろいろ小さな不愉快ごとが連続する一日。
で、帰宅後すぐ入浴して昼寝。さっき目を覚まして窓の外見たら
きれいに晴れてやんの。風もぴったり収まって。なんなの、これ。