天気は良いが風が大変強い日でした。

ニット帽深めにかぶってて良かった。顔に冷たい風が当たって寒くて💦

 

買い物ついでに暴露療法を実践。りんかい線大井町駅の改札はくぐれなかったが

人混みや人の流れに任せて地下連絡通路をウロチョロ。

自分にとって、普通の駅のホームや路線バスよりも地下鉄の中に

入るのが一番難易度が高い(パニック発作が起きやすく心理的圧迫感が強い)

大江戸線なんて、考えただけで胸が苦しくなる。大江戸線、深いとこまで潜るし

 

地下鉄に降りるときって気圧の影響か地下鉄の車両が

構内の空気を押し出すせいか知らないけど、なんか生暖かい(そして微妙に匂う)風が

強めに吹く時ありません?特に大江戸線。あれがダメ。

あとあの改札口にたどり着くまでの地下道の無機質な雰囲気。

下の画像はさっき実際暴露療法で通った時に撮ったものだけど、わざと色彩を冷暗系に加工してる

雑踏が幽かに聞こえる無人の通路、壁の向こうから排水の流れる音が聞こえたり

時々カツーンカツーンと女性もののヒールの靴音が響き渡ったり。

歩いてるうちに不安感が沸いてきて胸が次第に苦しくなる…

閉所恐怖症ではないけど、でも画像のような場所に長くいると気分が悪くなる。

 

少し前「8番出口」という脱出系ゲームが話題になったが

アレをプレイして感じる連絡道の無機質な不気味さ,

パニック発作を誘発する一因だ。

あなたもスタンプをGETしよう

抜け出したくなる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

暴露両方の実践で発作は起きなかったが精神的にどっと疲れたので
甘いものを買う(またかよ)近くのヨーカドーで
48都道府県ご当地ものグミが売ってたので、ナシが好きな自分は千葉の
豊水梨グミを購入。
それとカルディコーヒーで購入したカラメルクッキー
これ航空会社の機内食で出てくるカラメルクッキーと同じ味なので
あとを引く美味しさ。
 
帰りに近所で撮った見事な桜。寒緋桜かな