先週注文しておいた、正月用のお餅を受け取ってきました。
店頭で受け取ったときはまだ搗き立てでほんのり熱を持っていた。
帰宅してバッグから出したときはだいぶ冷めていたけど、
完全に冷めて固くならないうちに包丁で一口サイズに小分け。
搗き立てならではの美味しさもあるので、切ったお餅の端っこのほうを
砂糖醤油でそのままかじる。美味い。
なんなら何もつけなくても美味いレベル。手作りのつきたて餅は本当にうまい。
2欠片つまみ食いしたところでいい加減キリがないので餅を切る。
去年もこの店で注文したけど、去年は常温で出しっぱなしにしておいたので
1月3日ごろから青カビが生え始めてかなりダメにしてしまった💦
カビ生えた部分だけ切りとってもアレルギーが過敏だとかゆみが出る。
カビ生えてる部分を余裕もってごっそり切り取って、すっかり小さくなった
餅のかけらを食べてもやはりカビ風味がしたので
カビの胞子が全体に根を張っていたんだろうな。
今年はちゃんとフリーザーパックに小分けして
凍庫に入れて保存する。
のし餅は1枚だけの注文だけど、一人なのでこれで3が日十分に持つ。
(この店の伸し餅1枚は一人だとやや多め、2人だとちょい少なめの分量)