昨日は20度超の陽気だったのに夜半からどんどん寒くなって

今朝の気温は約9度。こうも気温が上げ下げ激しいと

また自律神経イワすからやめてほしいなあ。

ちょっと前に秋なのに夏日が連日続いた後急に涼しくなったりした時も、そう。

精神科治療薬を複数飲んでると、脳に作用する薬のせいか

自律神経が鈍くなる気がする。今日のような急な寒暖差に体がついていけず

風邪をひいたり何か不調が出たりする。

 

今日は通院日。

主治医に渡す質問メモも用意したし天気は晴れなので

滞りなく済むと思うけど、この冷え込みだから手袋、ネックウォーマー、キャップの

『冬用自転車通勤装備』のレベル:重装で行かなければならないかも。

着脱にもたもたして手間だけど、夏の汗だく自転車通いより数倍まし。

最近小粒のミカンを毎日3個程度食べてるので、帰りに八百屋でまたミカン買うかも。

今年のミカンは甘みが強くてジューシーな気がする。暑さが長く続いた影響か?