何度でも書きます。愚痴です。役所は本当に疲れる。
用事で役所行くの嫌い。
今日の朝一番で区役所に行き、まだ消化してない用事を済ませてきた。
月曜日の朝だからすごく混雑してたんですよ。
生活福祉課、暮らし・しごと応援センターが同じフロアにあるので
時間帯により混むときはめっちゃ混む。
窓口はどこも埋まってて待合のベンチもほぼ満席。
自分は担当者指定での用事だったので待たずにすぐ処理してくれたけど。
手続き済む間、隣の窓口で50代に見える男性が通帳をだして
「これ少ないと思いません?搾取されてるんじゃないですか?」とか
係員と会話してたのがちょい気になり耳がダンボ状態。
どうも会社からもらった給与明細と実際の振込額がかなり差額があるらしい。
そこまで盗み聞き(はしたないけどさ、隣で聞こえるんだからしゃーない)
した時点で自分の用事は完了。とにかく混雑から脱出したくてすぐ役所を出た。
パニック発作は起きなかったけど、不安感と緊張感で嫌な気分だったので
頓服のエビリファイ液剤を飲んで休憩。落ち着くまで数分待つ。
ああ疲れた。ああいやだ、ああ怖かった(人混みは怖いです)
せっかく区役所方向に外出したので、戸越銀座を通って遠回りで買い物。
この辺に来ると必ず寄ってるパン屋に行きサンドイッチとコーヒーサンド購入。
疲れたので帰宅後昼寝して脳を休め、いまパン食べながらのんびりしてます。
(記事書いてる最中にかじっちゃったので自分で撮らずネットから拝借。
モノは同じです、これがコーヒーサンド。香りがふわっとしておいしい人気商品)