今日のひとことブログ

とにかく眠い。眠いんですよ。

気温が寒くなる秋冬は毎年、こう。

(ブログで何度も書いたことだけど、何回書いても書き足りない)

一時期はてんかんやナルコレプシーを疑って病院で脳波まで取ったんですが

それらしい兆候なし。唯一の持病ともいえる昔から再発・寛解を繰り返してる

うつ病が原因だといわれた。つまり普段のうつ状態にプラスして

季節性のうつ病状態が上乗せされて眠くなるんだと。そんなことあり得るのかね?

主治医曰く「結構いますよ、そういう方」だって。冬眠症候群とか

そういう病名付けてもらえないかな。冬季鬱が原因とは言え本当に眠いんだもの。

それでも希死念慮や焦燥感が強くなるよりまだマシか。

でも、とにかく眠い。

 

そして眠くて横になっても中途覚醒は相変わらず!(これが地味にイヤ)

寝つきだけが良い。睡眠の質自体はデエビゴ、ロゼレムに頼ってもイマイチ。

でも眠い。昼間も寝る。夜も夕方6時過ぎるともう眠くなる。で、寝る。

夜中に起きるけどまたすぐ寝付く。で、朝起きる。

 

自分は就寝前の薬はロゼレムとデエビゴ、サプリ数種を飲んでるが

実は寒くなって過眠状態になって以降、最近デエビゴは飲まない日が多い。

今のような過眠状態にならない時期から、中途覚醒は相変わらずだし

デエビゴ飲んでも中途覚醒は治らないし、でも寝つきだけは良いので。

中途覚醒は恐らく治らない。自分もあきらめてるし

睡眠時間のトータルが取れていれば深刻になる必要がない気がする

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する