今日は2週間に1度の通院日。

主治医の都合でかなり後半に予約がずれこんだので

普段よりもかなり遅めの診察となる(普段はほぼ朝イチの9時過ぎに診てもらえた)

まあたまにはいいだろう、診察終わるとおそらく11時過ぎになると思うけど

いつもの商店街入り口の総菜屋が揚げたてのコロッケをショーケースに

並べて売り出してる時間帯だと思うので帰り際に夕飯のおかずとして購入していこう

 

話変わるけど、早朝少し具合が悪かったのでエビリファイ液剤頓服を飲んだんだけど

(こないだ引き出しから出てきた3㎎量の液剤を2つ飲んだ。普段は12mlを飲んでる)

いつ飲んでもホントまずいな、これ。柑橘系の苦みに粗悪な人工甘味料ぶち込んで

適当に鍋で混ぜ合わせただけじゃねえの?ってぐらい口の中にまずさが残る。

いつもエビリファイ液剤飲んだ後は口ゆすいでますよ💦

それと中途覚醒は相変わらずだけど、寝つきが悪く夜更かしするよりは

だいぶましだと思う。寝つき自体は(睡眠剤飲んでるせいか)いいんですよ。

ただ眠りが浅いだけ。「ああぐっすり寝た!」という思いはもう何年もしてない。

 

通院終了、診察は10時45分からでした。自分のスケジュールにとって遅めで珍しい。

調剤薬局も今日はなぜか混んでいた。むしろ薬局での待ち時間のが長かったほどだ。

帰宅する前に、通院日恒例となった総菜屋での揚げ物購入。

今日は「桜エビのクリームコロッケ」を3個購入。これは夕飯に食べよう。

処方はかわらず。頓服用エビリファイ液剤を追加で5本出してもらう。

 

帰り際、住宅街で囃子声立てながらお神輿担いでる地元のお祭りに遭遇。

見物せずにすぐ立ち去ったが、こういうのを見ると秋だって感じだ。