今は安定してます。
梅雨時に毎年絶不調になるので、少し前まで
体調もメンタルのコンディションも毎日低空飛行だった。
8月に入ってからぐらいかな?いつのまにか体調が回復して
メンタルも安定してる日が続いている。
安定してるといってもやはり朝の目覚めが鬱状態でつらかったり
はあるけど起きれないことはない。1日中寝逃げしてる日がめっきり減った。
薬局のカレンダー見てたら、自分が使ってる調剤薬局のお盆休みが
ちょうど次の診察日と重なってることに気づいた。
今朝気づいた。自分担当の主治医は土曜日しか出勤しないため
次の診察日は処方箋を薬に換えられない。
もう遅い。しょうがない。
4日間、レクサプロもエビリファイも服薬しない日が出る。
これは困った…困った以上に、調子が一気に崩れそうで怖い。
最悪エビリファイは頓服用の液剤がまだ数多く残ってるため
4日分はこの液剤で代替してしのげそうだ。
(普段飲んでるのも頓服用の液剤も同じ量の12㎎)
レクサプロは、以前処方されてた10㎎錠がまだ残ってればいいけど…
以前10㎎から20㎎に処方が増えた際に
診察日のズレから少し余剰分が手元にある。捨てた記憶は無いからまだあるはず。
就寝時の睡眠剤:デエビゴとロゼレムは
まあ無ければ4日ぐらい何とかなるでしょう。
現在療養中なので不眠が続いても昼間うとうとした時に昼寝すればいい。
サプリのテアニンとGABAがあるのでこれでなんとかするか。
画像は自分が処方されてるエビリファイのジェネリック薬。
ジェネリック薬が供給不安定なため、その時によって沢井製薬製「サワイ」だったり
日医工製だったりニプロ製だったりとばらばら。