今日は通院日。
自転車で通院してるので一昨日のような
季節外れの猛暑日じゃなくて本当に良かった。
あと昨日のような雨降りの日じゃないのも良かった。
先日エクセルでここ最近の体調や心の調子の表を作成してプリントアウトした。
今まで口頭で「こないだこれこれあんな事があってetc…」と
説明していたが、主治医の前だとうまく説明しづらいのと
伝えたいことを忘れたりしてるので、もっと早くこうしてればよかった💦
睡眠の状態がよくないですねえ、とまたロゼレム処方にしましょうと言われたので
この睡眠剤はメラトニン受容体に作用するからなんか不安、と主治医に伝えたら
そんな事はないです考えすぎです安全性が確立されてます云々と
主治医に説得される形で再処方されてしまった・・・。
今は薬の副作用や常用することで起こる可能性がある副作用などを心配するより
安定した睡眠を確保するほうが先決。
昨晩も布団に入った後で不安定になり脳が急に荒らぶり、イラついて困った。
当分は就寝前の服薬は
デエビゴ+ロゼレム(のジェネリック薬ラメルテオン)
それにサプリ(GABA、テアニン)
の組み合わせで続きそうだ。
病院の帰り道、いつもの総菜屋によってみると
コロッケ類のラインナップが微妙に変わっている。
アジフライが「アジのなめろうフライ」になってて山盛りに積まれてたので
1個60円のなめろうコロッケを3つ購入。
帰宅後食べたが、うん、アジのなめろうに
衣つけて揚げたコロッケです。そのまんま。
そのままかじるより、炊き立てのご飯によく合うなこれは。