連休中ずっと空白だと雑記帳としても予備の記録としても
間が空きすぎるのでここ数日のどうでもいい事。
(5月1日 PM)
昼寝してたら、隣の部屋から壁伝いに
「きもちわるいよぉー」という弱々しい声が聞こえた。
ハンモックで寝そべってスマホいじってる時に聞こえたので
夢や入眠時幻聴でないことは確か。
自分の隣の部屋は70代の男性が住んでる。一度外出時に
ばったり会ってあいさつした程度だが、特に怪しいとこもない普通の方。
うちのアパートの壁は薄いが、この聞こえ方は壁に近づいて
もしくは壁際ギリに布団敷いて言わないと聞こえないような感じ。
時々弱々しい咳も聞こえた。隣室の初老の男性は大丈夫か?
この記録が後々の参考にならないことを願う
(大変無礼で縁起でもない想像だが、知らぬ間に隣室が孤独死の現場になった
とかで、警察に様子を聞かれたときにこの記録が参照になった的な。
ていうか人の孤独死心配してる余裕なかろうが自分は…)
(4月30日)
先日スーパーで衝動買いしたお抹茶コロネが美味しかったので
また買おうとしてるのだがどこにも売ってない。
人気なのですぐ売り切れるのかそもそも入荷予定がないのか、残念。
自分はお酒はたしなむ程度で自宅では飲まず、喫煙もだいぶ前に辞めた。
そのかわり甘いものや銘菓を食べるのが好きで、こういう自分好みの菓子パンやら
お菓子の新作が出ると必ず買ってしまう。
久々のお裁縫:
夏用の大判のワッフル生地のブランケットが
摩耗の末、まんなかに穴が開いてしまった。安物だったのでしょうがない。
でも捨てるのはもったいないので、半分に畳んで改めて端っこを縫い直し、
昼寝用ブランケットに転用することにする。真夏の昼寝用なので
全身を覆うサイズでなくても十分。針と糸取り出してチクチクやってるうちに
妙にゾーンに入ってしまい「指先を使う手作業に没頭する楽しさ」を満喫してしまう。
連休に入ってから気温が高い日が続くが
ハンモックで一晩寝るのはやはり少し肌寒い。