ここで自分が書くまでもないけど寒いですね。
明日の最高気温も低い。晴れてても洗濯もの外干しは乾かないだろうなぁ。
最低気温はまだまだ低くなる日がこの先続くようだが
自分にとっては最高気温のほうが重要。
最低気温が5度で最高気温が8度の日より
最低気温がマイナス5度でも最高気温が15度に上がるような日のほうが
自分的にはいい日だ(そんな砂漠みたいな寒暖差は嫌だけどね)
とりあえず寒い。ので今日の夕飯はうどんにしよう。
昨年夏に買った氷見うどんの乾麺が残ってるので早く消費したいのだ。
正月雑煮用に買った大根がまだ冷蔵庫にあるので使い切りたいのだ。
十分蒸らして鍋からあげたばかりのうどんに大根おろしをふんだんにのっけて
ゴマと刻み海苔をぱらりとかけ、だし醤油を「の」の字にかけて
箸で軽く混ぜた後、削り節を上にどさりと景気よく載せ
熱さでチロチロと踊るしぐさの削り節を眺めながら
もうもうと湯気が立つうどんをズルズル啜りたいのだ。
(なんか文体が椎名誠の初期の頃のエッセイみたいになってきた💦)
(画像はイメージです)
ただの釜揚げうどんじゃないかと一笑に付すなかれ、
今日のような寒い日は、湯気が立つものなら何でも御馳走だ。