昨年、せっかく年末まで続けたブログなので
今年も続けたいと思います。お目汚しになるかと思いますが
宜しくお願いいたします。
改めまして、明けましておめでとうございます。
今年は(少なくとも)去年より明るい年になるといいですね…
うつ病・パニック障害・統合失調症の3症状持ちの自分なので
大みそかと正月は部屋に籠っていた。
PCで(見逃し配信で)NHKプラスの「映像の世紀 ロックが壊した冷戦の壁」観たけど
やはりこういうのはNHKがいい仕事をする。
企業としてのNHKは軽蔑してるが、コンテンツを制作する実力は確か。
年の暮れの地上波で
「I'm waiting for my man」を歌うルー・リードが流れるだなんていいネ。
おせち・お雑煮:
一人暮らしで療養中の独身男性だけど、最低限度の仕度はしたい。
それも外注ではなく自分で用意したい。
(出来合いの物は自分が嫌いな食材が入ってるので)
というか甘いもの好きなので伊達巻や栗きんとんが食べたいだけ。
そしてカニと数の子とイクラとエビとあわびが嫌い。
一人だからくわいや八つ頭、レンコン、ゴボウ煮るのはめんどくさい。
なのでこんな感じになる↓
末筆ながら、謹賀新年 新春万福。