家のなかでは主婦がエラい | 感性のアソビバ : 心から満たされる私になる!決めると動く♡イージーモードビジネス

感性のアソビバ : 心から満たされる私になる!決めると動く♡イージーモードビジネス

自分責めをしている声は自分の中にいる「ブラック社長」だと気がついた!!自分の中の声と対話し、決めていくことで人生を好転させていく体験記

「掃除や家事をしているのは

私だから、夫に指示をだすんです。


それで、自分が上、夫は下、にしている。

そうしないと、収入もらってくる上の夫に負けてしまいそうだから」



と、夫との勝ち負けを

常に意識していたというクライアントさん。



お話を聞いていくと

「私には価値がない」

が根っこにありました。



だから何かをしなくちゃいけない。

収入(=めちゃくちゃ価値がある)を

もたらしている夫に負けてはいけない。



家のことは負けられない、

ちゃんと指示通り動いてよね!

と、言って、勝っていることを

証明したい。




「夫が稼いでくると強い

稼いでないと弱い


仕事をして収入を得ている人が、エラい人、上の立場の人。」



ともおっしゃっていました。



ここまで言語化できると

こっちのもの。






本当にそうなんでしょうか?

「収入を得ている人がえらい人で

収入を得ていない家事をしているのは

弱い立場」

にしているのは、だれ?




自分の存在価値を把握していないと

外の基準を持ち出しがちになります。



または、それまでの環境で

思い込んできた信念を

無意識で使っています。



鏡の前の自分に

「可愛いよ、大好きだよ」

と声をかけてもらうようにしました。



今では、その時間が

とても大切な時間になり

心が満たされる感覚が

わかってきたそうです^ ^




ご感想頂けると喜びます!!↓

 

 

 

【コレを押さえたら新規のお客様から

どんどんお申し込みが入る✨

FB・ブログ投稿チェックリスト20】↓

 



 

友だち追加




楽しくビジネスしていきたい方は

ビジネス相談室へどうぞ↓

5月分募集中✨

 

 

https://ws.formzu.net/dist/S740050981/