食養生っていい! | テキサスにて

テキサスにて

アメリカ在住30年。エンジニア。

2020年コロナに違和感を持ち、ツイッターで情報収集開始。同年5月BLM騒動時に組織的に仕組まれた強奪をダラスで目の当たりにし闇組織の存在を確信。以来、真実追求する様になりました。

健康を意識し始めた年齢。。。50後半です。

 

やはり、体調が悪くなってから健康を意識し始めました。

 

私のたどってきた道は、、、

 

運動不足 ー> 肥満 ー> 高血圧 ー> 慢性頭痛

高コレステ ー> 糖尿病 ー> 手リウマチ

 

みたいな。。。涙

 

そんな中、コロナ事情で世の中の矛盾に気づき、いろいろと調べました。

 

利権に基づいたピラミッド社会。日本政府株式会社。

戦後復興の米国の日本人弱体化工作。羊ばかりを育てる日本教育。

医療医薬業界の闇。人口削減。ゴム人間などなど。

ちょっと疑問を持つだけでいろいろ出てきます。

 

もうほんとにやめてほしい。

 

今回のワクチンを始め、薬の副作用も奥が深い。

アルミなどの重金属の体内蓄積もばかにならない。

母は、降圧剤や血液サラサラ飲んで、現在認知症。。。涙

 

調べによると、JRで身投げした人の殆どが降圧剤飲んでたとか。

認知症進行を遅くする薬は幻覚を見る副作用あって、母もひどかった。

そして、自分も体調悪くなって。。。

 

(運動しないのが悪いんですけどね。。。仕事が忙しくて。。。)

 

ここ半年で成人病の症状が悪化して健康について調べてたどり着いたのが

船瀬俊介氏の本で紹介されていた、鶴見クリニックというところでした。

 

素晴らしい先生です。

 

先生のところに出かけ、沢山の情報をいただいて、改めてお勉強。 ー> これは当分の間続きそうです。

 

ご指導の下、プチファースティングして、16時間断食やって、

加熱料理を殆どやめて酵素を取り入れる食事に変更。

 

酵素を活かしたサラダがとても美味しい!

晩酌もやめることなく、ビール、ワイン、日本酒など好きなもの飲んでます。

 

その結果、ひと月で体重4キロ減少。

血圧も平均160あったのが、140以下で落ち着いてます。

慢性頭痛も無くなりました。

 

 

いやー、食事って、大事です。改めて思います。

 

食養生、これからも続けます。

 

加熱しない料理レシピ、これからいろいろ追及したいと思ってるところです。

 

 

 

 

 

 

 

健康を意識し始めた年齢

 

Ameba健康部