野球の話の前に、
間もなく一週間経ちますが
フェニックスオープン

(フェニックスという名のスコッツデールで行われるゴルフ大会。笑)
にて、松山秀樹選手が優勝されましたね

おめでとうございます!!!
同じ日本人としては嬉しい限りですね


年間300日ちかくが晴天

その中でも毎年雨が降る時期といえば、フェニックスオープンのとき。
そのためフェニックスオープンはあるときから一週間予定をずらして(確か早めた)
行われるようになると、また雨も一週間ずれて
やっぱり雨が降るようになったというフェニックスオープン。
しかし、今年は天候にも恵まれて、雨は降らなかったそうです!
よかったですね

そして、毎年天候バッチリ


メジャーリーグのスプリングキャンプのときですが
18日から始まるそうです

今年は新聞に載ってたよ、と言われたのをちゃんと忘れず
読んで写真も撮りましたよ。
去年は、ふ~ん。。。と思ってるうちに見忘れちゃったから(苦笑)

今年は、日本からメジャーへ行ったのは前田投手のみだそうです。
記事には、なぜか全員は書かれていなくて
ダルビッシュは19日
岩隈、前田は20日
野手は23日にキャンプイン
と書かれてました。
元彼に写真送ったら
「東のがいいなー」だって。
イチローもマー君も、あっちだもんね

(アリゾナのカクタス=さぼてんリーグに対して
フロリダのグレープフルーツリーグ)
ちと残念な気持ちもわからなくはないけども…
でも!
アリゾナとフロリダ以外に住んでる人にとっちゃ
キャンプ地に住んでること自体がすごい羨ましいんだからな!!
そこを棚にあげちゃいかんわっ
私がスプリングキャンプで練習試合を見に行ったのは、2回。
イチロー選手ががマリナーズ、松井秀喜選手がアスレチックスにいて
フェニックスズーのすぐ近くのスタジアムで試合をしていたとき。
運よく2選手とも登板していて、
すごく前の方の席で日本語で「がんばれー」って応援したので
きっと届いているはず

私学校休んで行ったから。平日だったもん
のせいかあまり観客に日本人が多くなかったのです。
そしてネットでチケット買ったので、待ち時間ゼロでよかったです☆
それと、ダルビッシュがきたばかりのときに
レンジャーズ対マリナーズを友達が取ってくれたので
ピオリアまでちょっと遠いけど行きました♪
そのとき、ちょうど
川崎選手がマリナーズでプロになった頃で
イチロー選手と2人で試合前にキャッチボールをしていました。
国歌が流れて旗が上がる間、選手は練習を止めてそれを見つめるのだけど、
2人が仲良く並んでいたのを覚えています。
この2選手が一緒のチームにいられたのは、すごく短かったんですよね。
すごく貴重なときに試合を見られたのは、本当に良かったと思います

マリナーズは他に今はいない日本人投手もいて(忘れてしまった…すみません)
3人も試合に出ていて見られました
ダルビッシュはその日は登板がなくて、どうやら翌日に出場したらしいですが...
友達の話をまとめると、ダルビッシュのサインは
サプライズで練習中に子どもにサインをもらいに行く!っていうのが
一番確実にもらえるっぽいです☆★
だってフジヤで出会った友達は断られてたもん。プライベートだからって(笑)
私がアリゾナにいる間に出会えた選手は、他には
斉藤選手は大きくて恰好良かったです♡や福留選手などでした。
皆さんもう日本に帰られていますね
あと松井選手や、野球ではないけど室伏選手
韓国人の友達が働いてたら来たの~!と私が日本人だからわざわざ教えてくれました
大きくてかっこよかったー

室伏すごいイケメン~ということをきっと言ってました。
お互いつたない英語でがんばってコミュニケーションとってたから(笑)
アリゾナの皆さん
そろそろ暑くなってきますけど、
これからのイベント楽しんでくださいね

人が多いから、運転に気を付けてください!
それでは