私、8月頃にブログ下書きしていたものが大量にありまして…
ちょくちょくアップしていこうかな~とは思ってますが、
下書きの中に『半年ほど前プレーン味が出ました』
と書いてました...
8月の半年前、、、つまりもう1年ほど前ですね

美味しいヨーグルト Noosa Yoghurt
以前は( こちら )プレーン味がないと書きましたが
その後、プレーンが出ました



種類豊富な中に、無糖プレーンもついに!
この写真はたしかAJ's Fine Foodsで撮りましたよ

それから、Sproutsでもこちらを発見


大容量バージョン

noosaは、濃厚でヨーグルトの味がしっかりしていて美味しいのです

これを食べるようになったきっかけは、
マウンテンバイク選手の池田祐樹さんがコロラド滞在中に
アップしていた写真を友達であるうちの彼が見たから。
「おいしいんだって~!アリゾナにもあるかな??」
探したら、Safewayで売ってました

さっそく食べたら、おいしくって、それから大好きなヨーグルトです

大容量のが出てから、彼が写真を撮って送ってあげたら
アメリカで探してWhole Foodsで見付けたそうです☆
それで、コロラドから記事がアップされてたのには理由があって、
noosaはコロラド発祥なのです


ということで、コロラドまで旅行で行ったら、スーパーに
地元の食べ物としてローカルマークが付けられていました

コロラドの州旗、かわいいですよね


パイナップル味と、ココナッツ味は
旅行当時の7月にはまだアリゾナには売られていなかったのです。
なので、喜んで食べました

パイナップルすっごく美味しいっ

ココナッツももちろんおいしかったけれど、パイナップルが特に気に入りました

10月くらいには、アリゾナにも来た!って聞いたから、
私は入院中に買ってきてもらって食べました。
それで、今回このヌーサを今になってまたアップすることにしたのは、、、
こちらっ
新製品ー


(写真はTargetより)
4つパックになったのが出たそうです

小さいサイズの量の4つ入りと、
通常サイズの4つ入りみたい。
Safewayは、2つで$4にセールでなっていることが多く
それでもお得だったので、このお値段はお得ですね

(ちなみにプレスコットのNew Frontiersではもっと安かったです
おそらくもうその店舗はないですけどね…泣 →詳しくはこちら )
フルーツはジャムになったのが入っているんだけれど、
ブルーベリーの実は丸いまんま

食べ応えたっぷりなんですー!
プレーンが出る前は、ハニーが何も入っていない一番シンプルなものでしたが
そのハニーが美味しかった☆☆
それから、同じように何も入っていないレモン味も出たけれど気付かなくて、
蓋も同じ黄色だから(ちょっと色違うものの)
レジまで持っていって並べているうちに、
「あれっレモン!?」とビックリ

私のブログ、けっこう『noosa』や『noosa 美味しい?』などで来る人も多いようなので
私は以前にも書いたように(リンクは上↑)
ヨーグルトはGreek Godsが一番好きだけど、それはグリーク(ギリシャ)ヨーグルトだから
普通のヨーグルトの中では、
noosaはとても濃厚で食べ応えがあって美味しいと思います

アメリカで見かけたら、せっかくなので食べてみましょーう

スーパーで買ったらよくカフェコーナーもあるから、その場で食べたいってときにも
アメリカのスーパーは日本みたいに親切にスプーン付けてくれないから(苦笑)
たぶんコーヒーエリアなどにはスプーンが置いてるから使わしてくれると思いますよ。
