(☆追記あり)アメリカ州旗のカウンター | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


☆2日前に更新した内容でしたが、少し訂正しました。
『Flag Counter』 の設置をお考えの方には、読んで頂ければ幸いです!
→それ以外の方は、スルーしちゃって大丈夫な変化なのでどうぞお気になさらず汗

(カウンターの設定がどうも寝ぼけながらで、
だいぶ間違ってたり気付いていなかったことがあったので…すみません
お願い



学校に集中しないといけないので

ブログはなるべく休もうと思ってるんですが、

ちょっと密かな楽しみを見付けまして...(笑)



『FLAG COUNTER』を取り入れてみましたチョキ

前から時々、カナダやアメリカのブロガーさんの所で
目にしていたんですが、

ブログの「訪問者」の数をカウントして
旗と数で表示してくれものですねアメリカ


カナダ在住のブロガーさん所からクリックしてみたら、

『Create a FREE Flag Counter』

っていうのを発見したので、
私も作ってみました!(まさに、真似っこ。笑



訪問者の表示が、


ごと』(Top Countriesの項目

カナダアメリカを選べて、


カナダ・アメリカを選ぶと
ごと』の表示になったので


ごとで表示してる方はちらほら見たことあったんだけど、

「へー州ごとってのも出来るんだ~ビックリマーク

と思って、

まぁ物好きなんでしょうが
アメリカの『州』になるよう選んでみましたーきらきら



表示は、ちょいとわかりにくくなっちゃったんですが…



一応、配置は『プロフィール』の下を選んでるんだけど
間に広告が入るため下がっちゃうみたいです...あせる

色はバックと枠のカラーも選べたので、
アンパンマンとバランス合わせてパステルな感じにしました音符

設定時は、配色よりも他の項目の選択にしてください!
そうでないと、他を選ぶと配色設定がリセットされてしまいます汗

(私は、色ばっか気にして、他をほとんど選ばなかったから
最初はほとんど初期設定のまんまでしたあせっ



カウント数
作った初っ端は、

まずは私のアクセスだろうけど、
Arizona州旗

が表示されて、数がだったんだけど

次の日見たら、州旗がつになっていて、
アリゾナの数もちょっと増えてて


おぉ~っ 驚き


って思って、それからさらに次の日…



州旗が10コに増えてましたーーー!!

私は最初、州名の表示をしていなかったのですが
設定時に『』を選ぶと、
州名が2文字アルファベットで表示されるようになります♡)


やっぱり、

アメリカ国内ではアリゾナが一番アクセスがあって、
次はお隣のカリフォルニアで(日本人も多いしね~)

ってところまでは予想通り好で、


それから~



え~っと…


...



...あれ?



しまったー!!!




アメリカの州旗がわかんない!!




ガクリ...って、気付くのが遅いですね(汗)



それから、アメリカ50州の州旗を調べるという
なんだか新しいお勉強が始まりました。。。
↑フラグラベルの表示を選んでおけば、こんな苦労はいりませんあせる


正直、時間の無駄だよね。。。



暮らす分には他州の州旗なんて知らなくても
全然生きていけるもん!!!



とりあえずですね、

1コずつ画像を貼ってく余裕はないんですが


アリゾナ州のお隣り

カリフォルニア州


クマさんだし、州名書いてあるし
これはわっかりやすぃーひらめき電球



それから、近くでわりと日本人が多いから
これから増えるんじゃないかと、予想されてるのが

テキサス州




あれっ同じWikipediaから画像かりてるのに
なんかサイズが違いますねー

まぁーいいか~(テキトーですみません汗



ところで、こうして見てみると、
アメリカの州旗って

『バックが青色』の所が多いことがわかりました!!



ちなみに、アクセスの国の比率は

今のところ、

日本が約60%で、アメリカが約35%

ということが判明いたしました!!!

やっぱり日本からが一番多かったんですね…

そりゃそーかw



アメリカ内は、その他

今のところ上のスクショよりもぅ少~し増えていて

ミシガン、バージニア(おそらく)、イリノイ、フロリダ、ジョージア、ニューヨーク、ネバダ、オクラホマ、テネシー

からもご訪問者様がいらっしゃったようで、

どうもありがとうございました♥akn♥

(最初は『Maximum Flags to Show』を初期設定の12のままにしていたので、それ以上表示されずに、他に気付きませんでしたが
他からのご訪問の方、もちろんこれからいらっしゃる方も本当にありがとうございます♫)


これからは、更新は減る予定ですが
よかったらまた来てやってくださいサボテン