日本語版がアメリカでも!! | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


やっぱり日本の映画は日本語で観たい映画

ジブリ作品なら尚のこと。


『The Wind Rises』(風たちぬ)




Cinemark は はっきり日本語に英字幕と書いてあるのですが、
うちのエリアには作品自体を取り扱っている所がなかった(;_;)


Harkins は、これだとキャストに日本版と英語版のそれぞれの名前が両方書いてあり、どちらもあるということで

このページから“Choose a Theater”で映画館を選択
→それぞれのスケジュールから

The Wind Rises (subtitled)


となっているものをチェック目

うちのエリアだとTempe Marketplace 16, Scottsdale 101 14, Chandler Fashion 20, Park West 14(Peoria), Superstition Springs 25で発見アップ


 この辺りだと、あとは大手は
AMC があって
Arrowhead店だけ取り扱っているけども、英語版のみ。


アメリカで日本語版を見たいなんて、贅沢かな…はてなマーク


例え英語でも、観られるようになっただけでも
きっと昔よりはずーーーっと良くなったんだよねごめん汗


カリフォルニアなどでは沢山あるだろうけど...
こういうとき、日本人の多いエリアっていいな~って思います。