サイダーメーカー | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


クリスマスショッピング真っ只中♪

色んなお店が通常営業の時間よりも伸ばして
遅くまで開いていたりしてますよね音符

Tuesday Morning も、日曜でも9時までやっていて行ったところ

(HPにはホリデータイムについては電話で問い合わせとなってますが)


いいもの発見しましたっ!!!キラキラキラキラ


自宅でサイダーを作れるマシーン↓

コーヒーはコーヒーメーカーって言うから、これはサイダーメーカー!?カナ



画像明るくしたら、白くなりすぎちゃいましたかねはてなマーク汗


    ~使い方の説明~



これがですね~

値札シールではこのようになってましたが、、、



店頭では、$14.88になっていました!!


すごくないですか!?元よりかなり安い~合格

ちなみに、Amazon では送料など込み込みで$50くらいで売ってますきらーん

こちらはレビューもまぁまぁ悪くないと思うし
同じ商品の前の型よりは改良されてるみたいグー
(これだけ安いならきっと次の型も出てるんだろうけれどw)

CO2リフィールが繰り返し使うのには必要ですが、
それが同じくアマゾンで$30くらいでした(リンク左上矢印の中にも出てきていました)

この値段なら、プレゼントでネタにあげるのには
いいと思って購入~音符


人にあげる前にブログに載せるのはどうなんだ!?

って思われるかもしれませんが、

プレゼント先に考えてる相手は、気を使う方なので
安かったならその方が安心して受け取ってもらえそうなので

載せてもいいやって思って、書くことにしましたには★笑

是非、まだプレゼント悩まれている方の参考になるといいですっアップ


ちなみに私はSheaとScottsdale Rdにある店舗が大きくて
そこでみつけましたが、
まだいくつかありましたよー音符


それから~
こちらはデザインはお見せできませんが(だから超アップ笑2
ラッピング用紙も購入音譜


本当に元がこんなにしたのか不明ですがw
$1.99で購入おんぷ

ラッピング用紙は、毎年JO-Ann とか Michaels でも安くなっていたり

100均(というかダラーストアw)でも買ったりしてますが、
$1ストアのは紙がペラッペラで破れやすく量も少なかったりするので
大量に必要なクリスマス用にはおススメではないです×



それから、これは自分用~おんぷ

ずーーーっと欲しかったシャワーヘッドびっくり三連!!!



アパートのシャワーは、コードがなくて固定でおチビの私には使いづらく、
逆に大きな相棒はたまに使うことがあると低くてつかいにくい!!と言ってて

だからコード付きのがほしかったんです!

で、これを見る度、「誰かくれないかな~ぁ」なんて思いつつ
そんな願いが叶わず(はい、他力本願w)

もう、これ$40が→$20にまでなってたから
そろそろ買ってもいいかな!?って思っちゃって。

こういうディスカウント系の店は本当に誘惑がいっぱいドキドキ苦笑


次に続きますが、このままアメリカいられなくなったら
私どーするのよあせる

いやいや、これのためにも延命しなきゃ!!!マジでむっ


そういえば、前に書きましたが

プレゼントにはギフトレシートをもらうと安心ですよLOVE

相手が気に入らなかったら返してもらえるから☆★


って、出してもらうの忘れて帰ってきた私クマダッシュ

こういう機械系は壊れてるとも限らないから、やっちまったなー!汗

念のためにクリスマスまでレシートを大切に取っておかないと!!


Android携帯からの投稿