またまた! | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


自分のこういう部分が本当に嫌なんだけど、

またまた迷惑掛けちゃったぁっ...えー汗


今日は、家に着くまで
「楽しくブログ書けるっ♪」って思ってたんですよ

買い物したくて、

仕事終わって近くに用のあった彼に頼んだら

片道乗せてもらえたので、コスコに行ってきましたsss


店書く必要あるの?ってちょっと思ったけど、

どこにでもある店じゃないから、

でもやっぱりわざわざ行きたい所といえば、ここビックリマーク


ちなみに、サムズは私はメンバーじゃないので一人で買い物できないですが

コスコは会員だから一人で買えるキラキラ

(クリスマスプレゼントにメンバーシップをもらったからで、
じゃなきゃケチな私が年会費はらってまで
わざわざ入っていませんがw)


家からバスだと往復で1時間半はかかるので、
片道でも乗せてもらえたら大助かりおんぷ。

むこうはむこうで用事かあったから、
私は始めから自分で帰るつもりだったからよかったんだけど

近くでの用が
「○時くらいに終わるから、それくらいまでコスコの辺に(私が)いるなら迎えに行ける」
的なことを言ってくれて

なんて優しいんだラブラブきゅんとさせてもらえて

それだけで幸せに一人でバスで帰ってきたんだけど←

(だって、別に自分で帰れるから頼りたくなかった)


あ、ちなみに結婚前の同棲はしたくない派なのでしてません。
でもってお互いの家に車で行こうとすると20マイルくらい離れてるので
極力自分で帰りたい。


なんか、それで電話しながら

部屋の前まで行って「家着いた!」って、

ここまで言って、向こうを安心させた

その直後だったし、

もうむこうも家に付く頃だったから、

だから余計にいけなかったんだけど


...とにかく


ガサガサかばんを探して

ガサガサ探して

探して探して、、、、


「鍵がない。」


車の中を探してもらったところ、助手席に落ちているとのことあせる


店の中で落としたかと思ったから、車の中でよかったDASH!

って言いたいけど、

それから結局わざわざ私の家まで届けてもらうことになって

私が自分で帰ったと思ってるところで

結局20マイルもガソリン使ってうちまで来ないといけなくて


それはもう

むこうの心中カミナリさんですね雷

そりゃそうですねえ泣き


だから、怒られるくらいなら部屋の前で一晩くらいすごしてもいい!って言ったんだけど

うち治安いいし。

だからここ住んでるし。


でも、そんなことさせれないっていう向こうの気持ちもわかるんで

とにかく待って、持ってきてもらって

いっぱい謝ったけど...

(怒っても仕方ないと思ってるので怒られないけど、無言がまた恐い…)


ああぁぁぁぁぁ~~~~汗汗汗


もうやだもうやだもうやだやだ


またこーーーゆうことしちゃったあ!!!!!



つい先日も、かなり酷いことしちゃって私

誕生日の日、

忙しいから会わないだろうと思って

風呂も入らずに(汚くてすみませんごめん)いたら

わざわざ早く上がって今から来てくれるって電話で

ぜったい今からじゃ無理!!(私は仕度に時間がかかる。)

って思って、でも

まぁ来てくれるってことだったので


パソコンがおかしくて使えない状態になってるのを直してもらう約束して

私はお風呂に入りました。

一応、パソコンにコード刺して電源起こして

準備万端☆にしてから


で、お風呂入ってる間に

ドアが開く音がしたから

来てくれたんだ~♡と思ってずーっと話しかけつつ、

出てから部屋を見るとだ~れもいなくて


あれ?


って思って、そこでようやく携帯を見ると

大量の着歴が......


「チェーンロックがはずしてないから部屋に入れません。」


との留守電。。。。


電話掛けても私は出ないし

部屋の外で5分以上立ち往生したあげく

お帰りになったと...



はい、私はパソコンの用意はしたけど

ドアのチェーンロックははずしていませんでした。


そして、ケータイを携帯する習慣がないので

そのときも風呂場に持っていかず

着信に一切気付かなかったのです泣き


ドアが開いた音はしたけど、

それはわざと大きく音立てれば私が気付くかなと

していたらしいのに

「来た」と勘違いした私は

「きてくれてありがとー」「パソコン直ったー?」っと

一人で空会話をしておりました。


あぁ馬鹿だ


もう、ここまでで十分馬鹿なのに



鍵にまつわる話は、まだいっぱいあって


前のアパートでは、鍵をなくして

鍵の本体ごと替えてもらったことがあって、

その業者が来るまで、なくした鍵を拾った人が

部屋に入る可能性もあるからって

私が学校行ってる間彼が留守番しに来てくれて...


そのときは、ごめんなさいっていうより

感謝の気持ちでいっぱいだったけど

でも、反省しないといけないし

少しでも迷惑掛けない私にならないといけないのに...

(ちなみに、チェーンロックはこのときに買ったものです)



最近立て続けにこんな迷惑かけてるから

もういい加減愛想付かれても仕方ないや……

(と、毎度思いながらここまで来たけど汗


私、自分と付き合ってもむこうに何の得がないのもわかってるし

(美人でもないし、料理ができるわけでもないし、特技もないし…
 と言い出したらキリがないのでやめておきます)


迷惑掛けることばっかだし、

正直、直したくても直るものではないと思ってるので(もちろん反省してるけど)

きっと相手は今後もいっぱい迷惑被る事になり続けるし


なんかもういい加減誰かと付き合うのイヤになってきた。

いつも私が、申し訳ないからもう我慢しないで!!!

って言うけど

私が自分に我慢できなくなってきた

疲れた


あーーーーーーーーー


でも、ちゃんと生きていきますよ、そこはうーん(汗)


ただもう本当に嫌だ。


どうしたらこんな不注意は直るのでしょうか