前回の備忘録から
ひと月が経過しました
免疫抑制剤に切り替えて
最高20キロ以上オーバーだった浮腫も
ほぼ抜け、数値も安定
だけど膝から下の水分が
抜けきらなくて、まだパンパン状態
膝下の水分が抜けることと
アルブミンの数値が
もう少し上昇すること
9/18に
約ひと月半ぶりに母親と対面し
先生と今後の治療について話し合い
辛そうでもちゃんと歩いて
辛そうでもちゃんと受け応え出来て
私にLINEを送ろうとしても
「TikTokみたいな変な画面が出てきて
おかしいんよ、メッセージ見られないんよ」
と何回も繰り返して訴えられ
「多分、トークをタップしたつもりでも
横のVOOMに当たってるんだと思うよ
変なの出てきたと思ったら、ココよ!」
これで納得してくれて
安心して家路に
9/26の夕方
「実は、
血液検査で細菌が確認されまして
足裏にできていた傷から感染したものと
思われるんです・・・」
血液の流れが身体中に細菌を運んで
どんな感染症を引き起こすか分からない状態
と連絡が入る
翌日9/27お昼頃
「カーディガンが汚れたので
代わりを持ってきて、今日中にいる」
とLINEが入る
仕事中の事で
「今言われても困る」
と返事したけど、既読になるけど反応なし
「時間外の許可貰ったら持って行ってあげるよ」
「何時頃までなら大丈夫なの?」
既読になるけど反応なし
許可を貰ってないなら
行っても仕方ないと思い
いつも通り土曜日に持って行く
その時、受け取ってくださった看護師さんが
「〇〇さんお部屋変わったので
こっちになったんです」
と言いながら
いつもと違う方向に荷物を持って行った
何も聞いてないけど?と不審に思いながら
先生から電話があった時に確認してみようと
その場を去る
9/29 5:47
「昨晩、吐血されて今ICUで処置をしています
すぐに来られますか」
と電話が入る