1階ギャラリー編 | ポチコとチョコと私♡

1階ギャラリー編

松濤ギャラリーはその名の通り、1階部分がギャラリースペースになっているので写真を飾ったり、自分の好きなアイテムを飾ったり出来ちゃいますっきらきら!!

壁だって動かせるので色んな雰囲気に変えられるのですおんぷ


まずはウェルカムボード~!!

ミラータイプで額もミラーに彫るデザインもフォントも全て選べますアオキラ

最初はドアの前に置いてあったけど式が始まってからはこんな感じで室内にきゃー



chocoのブログ

そ・し・て・ウェルカムボードの前にあるケーキやパンプスの形をしたキャンドルはぁ~なんと、大好きなswatiで作ってもらったんですっドキドキ


chocoのブログ

テーマカラーがピンクとブラウンなのでケーキキャンドルケーキもピンク×ブラウンでっキャッ☆

こちらもケーキのカラー・リボンのカラー・デザイン全て自分で選べますっグッド!

私は直径20センチで2段のケーキですケーキ


そして、swatiといえばパンプスキャンドルなイメージだったのでサンダルも2つオーダーしちゃいましたっらぶ②

濃いピンクのパンプスに薄いピンクのお花付きでさらには私とポチ君の名前入りっ!!

キャンドルと一緒に花びらも付いてくるのですが少しだけだったのでIKEAで白とピンクの花びらを買ってテーブルいっぱいに敷き詰めましたっラブラブ!


水に浮かぶキャンドルもキャンドルフォルダーも全てIKEA購入~ラブラブ

安かったんだけどみんなはIKEAの物だとは思わなかったみたいっべーっだ!



じつは・・・・スピーチをやってくれるれいちゃん&21日が誕生日のももへのサプライズプレゼントもswatiなんですかお2



chocoのブログ

可愛くラッピングしたんだけどその写真撮るの忘れちゃった・・・・

前にあるパープルパンプス×ピンクリボンがれいちゃん用・イエローパンプス×ピンクリボンがもも用っきらきら


ラッピングを頼んだのは松濤ギャラリー近くの「包む」とうお店です!!

ここで、友達へのプレゼントと両親へのプレゼント全部ラッピングしてもらいましたぁ~どんな形の物でもかなり可愛くラッピングしてくれるのでお勧めですっプレゼント



そして、私はわんこ服屋さんをやっているのでこちらは完全に宣伝スペースあせる
chocoのブログ

ウェディング用に作ったわんこ服とカンバッチや迷子札などなどを置きましたぁ~わんわん

自分でディスプレーしたかったんだけど・・・・時間がなくてプランナーさんに頼んだんだけど・・・・わんこ服の置き方が・・・・ちょっと納得いかなかったんだよね・・・


一応、ウェディング用なのでウェルカムバージョンとサンクスバージョンのプリント入りハート

帰りにピンクをチョコがレッドをコジコジが着て帰りましたぁ~わんわんわんわん


コジコジとは誰?と思った?

そ~なんです、コジコジとは神戸から来てくれたチョコのお婿さんですなっ・・・なんと!


なので1階への再入場はポチ君が入り口からコジコジと、私が階段からチョコと入場したんですっ音譜



chocoのブログ

階段に迎えに来てもらって4人で並んだらぁ~



chocoのブログ


チョコさんは・・・・わんこが苦手なのでも~何度も一緒に遊んだことがあるコジコジなのに吠え捲くりでしたぁ~えー

まぁ~予想通りですあせる


4人で登場して~次はブーケプルズ・・・・ではなく、お酒大好きなポチ君らしく焼酎プルズしちゃいましたっお酒

正直、焼酎重いから私の友達がひいちゃったらかわいそうかなぁ・・・・なんて思いながら始まってみると



chocoのブログ
せ~のでひいたのは・・・・とっても焼酎が似合いそうな顔をしているポチ君の友達でしたぁ~お酒

良かった良かったっ!!



chocoのブログ

階段の装飾はお花&クリスタルのキラキラの柱を4本置きましたぁ~きらきら

本当は階段にいっぱいキャンドルを置きたかったんだけど・・・私の選んだドレスだと裾が長くて広がっているので火がついたら大変とうことで却下になりましたあせる


その後はみんなで写真を撮ってから披露宴スタートですっクラッカー


食べ物が出るのでチョコとコジコジは私たちの控え室に置いてあるハウスでお留守番です(´-┃

私がいないと強気になれないチョコはお留守番中はとっても大人しくしていてくれたみたいですわんわん



ウェルカムボード→piary


ケーキ&パンプスキャンドル→swati


ラッピング→包む


わんこ服→tinydog