夫がそうであり

今も「話が通じる人」とは言い難い

状態ではありますが

 

かつての夫のように

次女には話が通じるようで

殆ど通じません。

 

 

これは

モラ人のズルさの典型例だと

思いますが

 

モラからの

自分側の用事に対しては

他愛もない事であれど

ものっすごいオープンマインドで

接してくるのですが

(オーバーリアクションでもある)

 

こちらからの

こちら側の話には

無関心で返って来ます。

 

返事が帰って来た所で

右矢印あしらう感じの返事

右矢印その時だけの肯定

など、何かしらの魂胆が伴います。

 

私の両親も

そんな感じでしたし

 

優しかった祖父母も

そちら寄りではあったな

気がついてしまいました悲しい

 

 

次女には

信じている事自分を助けてくれる

訳ではありませんよ?

と言ったら

 

しばらくしてから

少し考えたのか

若干の変化は見せていました。

 

 

人の言うことを聞いたら

自分損するよ

とか

 

人の言うこと聞いたら

後悔するよ

とか

 

そう言った類の事を

次女は夫の父親から教わっていそう

でしたので

そこに触れて質問を飛ばしていました。

 

 

結局モラ人って

知れば知るほど

言動パターンが世界基準かよって

掴めて来ましたので

 

知識が増えるほどに

おおよその予測が

つくようになって来ました。

 

モラ人って

その辺を全く話さない

ですから

 

自分で仕入れる情報量が全て

のようになってしまいます泣き笑い

 

ーーー

 

ある時期から

私はいわゆる

エンパスなんだろうなぁニコ

と思っていましたが

 

なぜ、エンパスになったのか?

という学びは

衝撃的 滝汗ハッでしたし

ごもっともでした。

 

まだまだ知識足りねぇ不安

って感じです。

 

自分がエンパスであることは

生まれつきなのかな?くらい思って

受け入れてはいましたが

 

プロセスとして

あまり呑気な問題では

ありませんでした不安

 

ーーー

 

英語の専門書の字が小さいし

自分で書いたメモもぼやけて見えるし

今の視力では厳しいので

メガネを作るべく眼科に行って来ました。

 

老眼プラス視力低下なんですけど

乱視が最強すぎるらしくて

妥協せねばならないようです(´・ω・`) 

 

昔は2.0さえクリアに見える人

だったので

野生人みたい笑

自らネタにしていたくらいでした。

 

ここまでの視力低下は結構寂しげですタラー

 

and

眼球に傷がついているとのことで

医師にお父さんかよ状態で叱られて

目薬頂いて来ました(反省)。

 

「優しい人っているよな」って

眼科医や歯科医からも思う私でした。

 

有難いです黄色い花

 

 

 

せめて夫は

この本を読めば良いのではないか?

と思っていたのですが

 

 

私が英語の専門書を

手にしたのを見た夫に

負けん気という火がついたようで

(私や長女に対しては大抵そうなるタラー

 

夫も英語の専門書を読む気になり

おかげで夫に適切であろう専門書

オススメ購入する事が出来ましたw

 

ぜひ読破して欲しいですグラサン

 

ーーー

 

夜中の癒しとBGMに

フジ子ヘミングさんの曲を聴く事が

ありましたが

 

お亡くなりになってから

何故だか寂しくて

まだ聴く事が出来ません。

 

心から

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

まとまりなくて

すみません。

 

 

↓ ポチッと頂けると励みになりますあじさい

にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村