次女が再びゲーム依存が濃くなり

自分でフィルタリングを外す

という暴挙に出て来ています。

 

また、あの生活に

戻るんじゃないの?

っていう状況です。

 

フィルタリングを外す方法なんて

YouTubeで検索すれば

驚くほど出て来ますので

時間の問題だとは思っていました。

 

ちなみにそれらの動画のコメント欄は

感謝に満ちていて

子供だけの世界観が出来上がっています。

 

 

モラハラだけじゃないから

更にキツイむかつき

 

スマホで暴言と罵倒と

言いがかりと

難癖つけられっぱなしです。

 

ストレスで

髪がどんどん薄くなって来て

余計ストレスチーン

 

 

あの子と

遊んではいけません!むかつき

と他の保護者なら言うであろう

典型的なクソガキに成長していて

最悪です真顔

 

私が他の子の親でも言いますが

我が子なので

教育ポイントまみれですタラー

 

 

長女が

一番のんびりしているパパが

遂にキレる寸前だと

私は思うけどね?

と次女に言っていましたが

次女は気づく気配もありません。

 

お父さんがキレるっていうのは

子供にとっては

クライシスだと

思うんですけど

次女にはピンと来ていません。

 

夫は自分の身に降りかかると

流石にキレて来ましたパンダ

 

 

海外では未成年のゲームには

クソ厳しい法律があったりするのに

日本はゆるゆる

片田舎な地域であるココは

更にゆるゆるです。

 

スマホ・ゲーム依存症の子が

苦肉の策で塾に入れられる

なんてケースも少なくないようです。

 

ちなみに

我が家がそれをやると

サボってどこかでゲームをする

と思います。

 

それを避けようとすれば

監視体制のようになってしまいますし

私自身がストレスで更にハゲそうですし

その方法は使えませんネガティブ

 

 

 

依存症外来、

ハズレだったのかなタラー

って最近思います。

 

元に戻ったら意味ないんですよ

ほんと。

 

カウンセリングでも

次女が何をやってるのかは

全くの謎です。

 

 

 

モラハラであれ

ゲーム依存であれ

ドーパミン中毒みたいなものだと

私は考えています。

 

ゲームのしすぎで扁桃体まで

やられているのは

言動からわかります。

 

砂糖もドーパミンが関係あるだけに

甘いものを盗んでまで

独り占めして食べる

という沼状態です。

 

 

この家族は私以外が

ゲーム依存を経験していますが

 

そもそも

共感能力があったら

依存症にはならなそうだけどなタラー

個人的には思います。

 

私にとっては

次女で3人目であり最強ですえーん

 

 

ずっと前から

ゲーム内の感覚が転移する現象

海外では問題視されていました。

 

ゲーム内の感覚が転移していると

別の意味での攻撃性もあります。

 

例えば次女は

敵を倒して進めていくRPGを

好んでいますので時に

敵のように

私を倒そうとしているのか?

って感じになりますし

 

ゲーム内のファンタジーの世界を

感覚としてリアルに持ち込んでいるような

感じがする時もあります。

 

どんどんゲームの映像も

綺麗になっていて

ファンタジー性も高くなり

オンラインで仲間が作れたりする分

起きることが陰湿だなと思います。

 

 

「うちだけじゃないんだ」という意味で

どなたかの励みになる部分があれば

幸いです。

 

 

↓ ポチッと頂けると励みになりますあじさい

にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村