モラ人と関わると疲れますネガティブ

 

今や一人前のモラ人である

次女も同様に。

 

何故なのか?考えてみました。

 

 

モラ人まで行かずとも

強烈な人ってそうかな?と思うのですが

ざっくり言うと

 

自分困ってるんですよ

アピールが全力すぎて

かめはめ派みたいな威力絶望

 

なんだろうなって思いました。

(ドラゴンボールを知らない方、すみません)

 

 

モラ人の

人を振り回そう精神とか

自分に合わせておけばうまく行くだろ?

的な、強すぎる想いもそうですが

 

膨大な量のエネルギー球が

飛んでくるよなチーン

としみじみ思います。

 

その攻撃による破壊力なんだよタラー

と次女から飛んできても思います。

 

 

次女はカウンセリングは受けてますけど

実際何をやっているのか?は

全く情報がありません。

 

たまに次女が話してくる内容は

いやいや、それはやらないでしょ

というインチキな作り話ばかりなりガーン

 

まぁ、何でも親にペラペラ話さなくても

いいとは思いますけど

「それはちょっと話したく無い」

のようなことでも

言ってくれればいいものを

 

嘘をつく必要性って

捻くれ者たる所以なんだろうなぁとUFO

 

 

私も心理療法から

ピックアップしたような対応は

多めにしています。

 

良い意味での微々たる変化

していますけど

本人の改善や改心なのか

打算なのか?は今の所観察中です。

 

 

モラ大人であれど

陰キャとかナルシシズムとか

そんなものを持っているって

誰かを強く頼っていないと出来ない

と私は思います。

 

モラは突き放すと

見捨てられ不安でも起きるのか

人の良心を狙ってくる

みたいな事は平気で行って来ます。

 

内容としては

可哀想だと思ってもらおう

 

もしくは

〇〇してくれたら嬉しいお願い

とか

〇〇してくれたら助かるお願い

みたいな感じで

 

感情を大きく出して来て

取り組んでもらおうとしたり。

 

モラ人が厄介だなと思うのは

貴方の為に生きていない。

どストレートに言っても

全く伝わらない生き物だという点です。

 

鈍いってある意味シアワセですねチーン

 

まぁ、「お願い」という行為は

出来ないのは確かなようで

汚いやり方ばかりです。

 

 

断られて困るなら困れよむかつき

 

 

 

モラルハラスメントという言葉が

メジャーになる前って

粘着質とか言われていたように

記憶しています。

 

自分で墓穴を掘って

息が詰まるような生活をしていますけど

彼らの呼吸は息がしやすい状態なのか?

とよく思います。

 

 

モラ人といると

地球が広いことですら

忘れてしまいそうで気が抜けませんチーン

 

地球の人口は

80億人を超えているようですが

 

そう考えると

他の人を選ぼうと思ったら

選びたい放題だと思うんですけどね?

 

エリア拡大の余裕はないようです。

 

 

我が子だけでもしんどいのに

関わるモラ人が

複数人になる事は多いですから

 

自分の実力に

困っている訳ではない

という事を忘れないように

日々心がけています。

 

 

自分が生きていく為に

犠牲者が必要な

モラ人を断捨離したい(ボソッ)真顔

 

 

次女にしてもそうですが

モラ人の精神面って変化が遅いというより

鈍くてなかなか変化しません。

 

私がフォーカスすべきは

次女だと思っていますが

必要な忍耐力どんだけよ?絶望

っていう日々。

 

なんかの修行みたいです真顔

 

 

それでも

 

静かで平穏な日々をゲットするため

頑張り中黄色い花

 

 

↓ ポチッと頂けると励みになりますあじさい

にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村